手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

先日の師範セミナーのクロワッサンの見直し

2022年04月13日 | おうちパン
こんにちは
稲沢市にある自宅パン教室
Lunch richesseです。


先日の師範セミナーで作ったクロワッサン
せっかくなので
美味しすぎてまた食べたくなり
見直してみました


種起こして~
生地捏ねて一晩寝かし



3日目にやっとバターの折り込み。
そしてこれまでのクロワッサンより
しっかり休ませながら成型して


焼成前の感じ



焼き上がり




セミナーの時の反省点も踏まえてドリュール。
卵液もいつもと違う
少し手間のかかったものだから
尚更、ツヤツヤ




端っこ生地で。
これが美味しい



今回の蜂の巣。


事前に用意してあった折り込み用のバターを使った為

バターのサイズ&重量も違い
迷って折り込み方を変えたせいか
蜂の巣は微妙


また、時間を見つけて作らねば





ちなみにコレ↓↓↓が
セミナーの時に自分で作ったクロワッサンの
蜂の巣。




次に焼く時の課題が
必ずと言っていい程出てくるので
パン作りはクセになります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする