台風21号が発生したことで、週末の天候が読めなくなってきました。
ウェザーニュース、気象庁・JTWC(米国海・空軍合同台風警戒センター)の三者がそろって22日に沖縄に接近し、その後は鹿児島、四国の沖合いを北上するという予報です。
上陸はしない予想ですから、北陸地方の風雨は非難指示がでるようなことはないと思われますが、17日現在の羽咋市、輪島市の天気予報では降水確率は80%
7月1日の美ヶ原に続いての雨のレースとなりそうです。
晴れて暑いほうが自分にとっては厳しいし、滑りやすい路面の下りを得意としているので、レースとして順位を争うならいいのですが、今回はあくまでエンデュランスポイント“4”をとりに行くためのレース
美ヶ原のように、コース短縮でポイントが減るのは非常に困るのですが、低山なので大丈夫であることを祈ります。
ともかく、装備、ウェアは雨前提へ組み替えることに
シューズはホカオネオネ Speedgoat にチェンジ
レインジャケットはザ・ノースフェイス クライムベリーライトジャケットにチェンジ
キャップはフォックスファイヤー ゴアテックスをプラス
グローブはザ・ノースフェイス ランナーズ3オーバーミットをプラス
ヘッデンや予備電池は防水パックに入れ、防寒着などが濡れないようゴアテックスのサックを用意
これで降られても安心です。