ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

LEDLENSER H8R イエローフィルター製作、腰ライト化をDIYで

2019-04-07 20:35:00 | トレイルランニング

年度末、新年度の忙しさは毎年のことですが、今年は2日にトラブル発生

某関係先のミスのばっちりで本来19日までに仕上げる報告書を翌3日に提出することになり、久しぶりに​徹夜することに。

まあ、終夜走ることになるハセツネに向けたトレーニングのつもりで取り組めばなんてことはないと前向きにチャレンジ。

なんとか3日の19時過ぎに書類を仕上げることができました。

なお、3日はまったく眠くなかったので、気持ちが張っていればハセツネでも眠くはならないかも?

一息つけると思った4日には追加の書類を求められ、こちらは日付が変わる前に完成。

これで4月中下旬が楽になったと気持ちを切り替えたものの、花粉がきつくてしばらくは山に入れそうにありません。

そこで今日はハセツネ用に購入したライトのDIY改造に着手

霧が出やすいというハセツネ用に黄色いフィルターを追加し、腰に装着(低い位置から投射することで路面の凹凸が見えやすく、目から離れることで霧で散乱する光の影響を避けられる)するとよいということで、コスパ最高と評されるヘッドライト

LEDLENSER(レッドレンザー)H8R(最大600ルーメン)をゲット

250ルーメンなら15時間のバッテリーライフで、一晩中走っても電池交換の必要がないというトレイルランのみならず登山や非常用としても優れたライトです。

これをDIYで腰ライト化&イエローフィルターを製作することにチャレンジ

用意したものは?

 ・小型ウェストバッグ(ランニングマガジンクリール付録)

 ・ダイソーのLEDライト(LEDハンドルライト No.31045)

 ・セロハン(黄色)

 ・コードストッパー(手持ちのGENTOS製ライトから1個を転用)

 ・ビニールテープ

まずはダイソーのLEDライトを分解してヘッド部分を取り外します。

ノギスで計測するとH8Rのフォーカスリングより内径が1mmほど大きいことがわかりました。

内径より大きめに黄色セロハンを切り取りクリアレンズ外側にセットし、余剰部分をビニールテープで内側に貼り付けます。

この状態では隙間が大きいので、ビニールテープを重ね張りしてフォーカスリングとフィットさせます。

数分後、ぴったりフィットする黄色フィルターが完成しました。

装着した状態でフォーカスリングをスムーズに回転させることができ、ビニールテープの弾力のおかげで楽につけ外しができ、強く振ったりしても外れることはありません。

20190407_143115.jpg 

イエローフィルター装着 ワイド配光

20190407_143128.jpg 

イエローフィルター装着 スポット配光

20190407_143159.jpg 

フィルター無 ワイド配光

20190407_143313.jpg 

完成したフィルターをセットした状態で、ウェストバッグに取り付け!

バッテーリーはバッグ部分へ収納しています。

ライトとバッテーリーをつなぐコードはGENTOS製ヘッドライトから流用したストッパーで止めています。

今回新たに購入したのはLEDライト108円、セロハンセット108円の216円。

他は手持ちのものを流用したので格安DIYで完成しました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿