大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

ビール グース・アイランドIPA

2023-06-27 22:55:44 | Weblog
荷物が見付かり 安心して気持ちが楽になった。 アバディーンのショッピングセンターの2階でランチを食べてビールを飲む。 グラスにはGOOSE ISLANDと書いて有る。 私は知らなかったが 米国の有名なメーカーの様だ。  結構おいしいビールだった。 これが楽しめるのも 荷物が有ったからだ。 これからノースリンクのフェリーで シェトランド諸島のラーウイックに向かう。  5時出発で 翌日朝7時30分に到着との事。 2時間前にチェックインなので 観光する時間は無いし、荷物を持って居ては動き廻れない。 

所で どうしてフェリーで移動すかと言えば、 当初の計画は 飛行機で行く予定だった。 所が飛行機は予約が一杯で どうも取れそうに無い。  アバディーンから行く飛行機は ローガン・エアと言うが これが小型機で8名しか乗れない。 一日2便から3便しか飛ばない様だ。 これはフェリーの方が確実だと言う事でこれになった。  でもサーブの飛行機にも 乗って見たかったな。 フェリーでは 体力的にきついだろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローガンエアー Saab 340 GーLGNA

2023-06-27 17:23:36 | Weblog
アバディーンの飛行場に着き 飛行機を降りて歩いていると、この派手なタータンチェック柄の尾翼の小型機に出会った。 なに気なく写真に納めたが これはどうも ローガンエアーの 飛行機の様だ。 

こう言う物に余り興味は無いが 機体には G-LGNAと書いて有る。  6月14日 夕方8時過ぎの撮影だ。 これは何人乗りか知らないが 一般にシェトランド行は8人乗りと聞いている。 この機体ならもう少し乗れそうだが どうだろうか。 まあ折角の記念にここに 載せて記録して置こう。 本当はこれに乗っていきたかったなー。

スコットランドのローカルな路線の飛行機と言う事だろう。 地元の人が多く利用するので 予約が取りにくい様だ。 実際6月の初旬 7月まで予約は難しいと言われた。 だから今回は フェリーに変更して計画を組んだ、 フェリーは夜の間に 12時間くらいかけて 運航しており、良く寝られないので 疲れる。 若ければそれも良いが、実際老人には 疲れてその先が 辛い。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバディーン ステーションホテルにて

2023-06-27 16:57:12 | Weblog
翌朝 良い天気だ。 これは昨夜宿泊したステーションホテルです。 左に行くとアバディーンの駅に行く。
昨夜は カモメの様な海鳥が夜もないていた。 早速バスに乗り アバディーンの空港に行き、係の人に尋ねると
荷物倉庫に連れて行ってくれた。 そこには私の荷物が置いて有り、一安心した。 ホテルの電話番号も置いて来たので電話位してくれれば良いのに。 対応良くないな。 でもそういう類の荷物は倉庫には沢山あったな。 

これで安心して旅行が継続できる。 自分の携帯のSIMを入れ替えて英国でも使える様に したいが、このシャープの携帯は新しいSIMを受け付けない。 Wifiだけでは心配なので、思い切って OPPOの携帯を99ポンドで購入した。  これを使いOPPOをホットスポットにして 自分の携帯をディザリング接続で使える様にした。 これでLINEで女房にも連絡が出来る。 

慣れて無いが、電話も出来るし、マップも見られるので、不安解消になる。 所でアバディーンについては 観光の時間が無かった。 バスで空港まで往復する間に 街並みを見たが 結構古い町で 北海油田の掘削で発展した街と言われている。 良い所だ。 出来たらまた来て見たい。 ここからハイランド地方に行くツワーも有り、古城巡り やウイスキー醸造所巡りもして見たい物だ。 でもウイスキーには 全く興味が無い。

ホテルは場所は良いが内部の設備は古い様だ。朝食も付くと言っていたが、食べてる時間も無かった。 ホテルの向かいは 新しいショッピングセンターになっており、ここのO2ショップで携帯を買った。 こんな所で携帯を買うとは思わなかった。 2万円弱と安いが、これで十分だ。 こちらの人は I-Phoneの人が多い様だ。
それは 日本と同じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバディーンの空港に到着

2023-06-27 16:30:04 | Weblog
飛行機を乗り継いでやっと アバディーン空港に到着した。 アバディーンはスコットランド第三の都市と言われいるそうだ。 時間も無いが 少し観光もしたいと計画していた。  着いて見ると 預けた荷物が出て来ない。

これからの旅に荷物が無いと困る。 問い合わせするが 既に夜も遅くて皆関係者が帰ってしまった様だ。 思い出すとロンドン ヒースロウ空港での乗り継ぎに 30分ほどしか時間が無かった。 どうも本人は飛行機に乗れたが、荷物までは間に合わなかった様だ。 
困ったが どうしようも無いので、いったんアバディーンのホテルまで行って明日に荷物を探す事にした。 予定していたアバディーンの観光は中止するしか無い。

考えて見れば 旅慣れた人は殆どが荷物を機内持ち込みしている。 やはりこれは正解だろう。 そうすれば良かった。 でもお土産が買えないので、大きなトランクにしたのが失敗だったな。 反省して次回に生かそうと思うがもう一度 行けるかどうか判らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドの旅行記 

2023-06-27 12:10:13 | Weblog
さて暫く ブログからご無沙汰していた。 その間に久し振りにスコットランド旅行を行った。 2019年6月にアイルランド旅行以来 4年ぶりの事だ。 その間新型コロナで自宅で巣ごもりしていた。 何処か行きたかったがじっと我慢していた。 今回は 女房が脊柱管狭窄症で長く歩けないので 私一人旅となった。

さて以前ほど 感動できる旅が出来るのだろうか。 お金は相当使ったが、それに見合う収穫は有ったのだろうか。 以前とは何が違ったのか。 旅の思い出を書きながら 考察していこうと思う。

さて6月14日 羽田からBA社の飛行機で出発だ。 時間はだいぶ遅れ 10時に近い。 乗り継ぎが心配だ。
行は プレミアムエコノミーの席を取っていたが、会員でもマイルをためて居るわけでも無いのに ビジネスにグレードアップした。 最初からこれはラッキーだ。 駐機が遠くて バスで飛行機まで向かう。 心踊る瞬間だ。

目的地は シェトランド諸島 オークニー諸島 エディンバラ となる。 まずは ヒースロー空港を目指しそこから アバディーンまで 行く予定だ。 やはり一人旅で心細い。 初めて行く所だし、緊張もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする