大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0740 二枚刃平鉋 銘 光信

2022-01-21 17:27:29 | Weblog
先日入手した光信の台を整備して 刃を入れて見た。 台の乾燥による物か変な捻じれが有る。  右側の溝の裏に薄板を貼り付けて、左側の溝には何も貼らない。 その替わり裏の馴染みの部分に薄板を貼って調整した。  これで当りを取ると何となく上手く刃が止まり、台下端 刃口に対して上手く刃が出る様になる。 刃口は3ミリ位開いて居るので 簡易口埋めを行った。 台は完全板目取りなので 台割れは無いようだが 結構狂いは有った。 

全長は235ミリ 幅 70ミリ 厚み30ミリ 程度でまだ十分使えそうなので このまま使おうと思う。  台の上端に 井桁の掘り物が有る様だ。 刃は結構切れそうに思うが 実際使って見ないと何とも言えない。 だが研ぎは不十分でまだ使える状態では無いのは残念。 鉋ばかりいじっても居られないので、ここまでで一応終了して 後は刃を研ぎながら時々使って見て 切味を確かめようと思う。  所で裏金も付いて居るが、右側の耳が曲げて無いように見える。  幅の広い裏金を切り この鉋に使った物かも知れない。 多分以前は 一枚刃の平鉋だったろうと推定している。 小型に出来ているし 以前は荒削り用に使った物と推定して居るが どうだろうか。 台下端は左右だけでなく 前後 台尻と台頭も面取りして有った。 或は家具屋の使った物かの知れない。 何れ上手く削れる様ならまた 報告しようと思う。

その後 刃を研ぎ直して 少し使って見た。 これは思った通り良く切れる鉋の様に思う。その場合は この鉋を普段使いに廻して 使う様にしている。 何度か研いで使って居ると段々良くなって行くと思う。 丸棒削りや コナラの荒削りに丁度良いと思う。(2022/01/23)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0740 鉋刃 銘 光信 | トップ | 木工旋盤 KERV KC-14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事