続いて向かった先は名古屋の東山動物園。
みんなで動物園へ行きました♪
目的はゾウさんでもキリンさんでもなく
東山モノレールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/a5077759118780fedb8fee64dda61afc.jpg)
大船から江ノ島までを結ぶ湘南モノレールの元祖です。
モノレールにはおおざっぱに分けて二種類あり羽田の東京モノレールや
ドリーム交通の跨座式。
湘南モノレールや千葉モノレールのようなぶら下がって走る懸垂式があります。
東山動植物園のそれは三菱サフェージュ式の実験線でした。
湘南モノレール初代車両が300型という中途半端な数字から始まったのはフランスのサフェージュや東山モノレールから数えるからという話しを聞いた事があります。
60年代に第三の鉄道として脚光を浴びた当時のモノレールを私は
クラシックモノレールと密かに呼んでいるのですが今回の訪問でそれらを全て見る事が出来ました。
到着時間が閉園間近だった事とあいにくの豪雨で園外からの対面となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/e77d968bee03a786770886262b4bc941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/945378f50dce01b10059ed486948d6a4.jpg)
遠い地に保存されている同モノレールを目にする機会はなかなかありませんでしたが仲間のお陰で念願がかないました。
園内の植物園駅舎だった所に保存されていますが
ホーム上も非公開となっています。
しかし全国の保存車輌の荒廃を見ると今後も非公開であって欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/ead22945eb95cd07340f0598a07dd864.jpg)
営業時の写真ですが座席には三菱のマークが誇らしげに?付いています。今はどうなっているのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/ea1cf1ace163731bf02201e3f2bc7178.jpg)
それにしても当日はもの凄い雨でした。
次は今夜のお宿へ向かいます。
つづく
----------------------------------------
さてこれから(7月6日)一人旅に出かけます。
ガソリン高騰で走る機会が減ったコルトと一泊旅行です。
またまたあの場所なんですけどね(笑
みんなで動物園へ行きました♪
目的はゾウさんでもキリンさんでもなく
東山モノレールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/a5077759118780fedb8fee64dda61afc.jpg)
大船から江ノ島までを結ぶ湘南モノレールの元祖です。
モノレールにはおおざっぱに分けて二種類あり羽田の東京モノレールや
ドリーム交通の跨座式。
湘南モノレールや千葉モノレールのようなぶら下がって走る懸垂式があります。
東山動植物園のそれは三菱サフェージュ式の実験線でした。
湘南モノレール初代車両が300型という中途半端な数字から始まったのはフランスのサフェージュや東山モノレールから数えるからという話しを聞いた事があります。
60年代に第三の鉄道として脚光を浴びた当時のモノレールを私は
クラシックモノレールと密かに呼んでいるのですが今回の訪問でそれらを全て見る事が出来ました。
到着時間が閉園間近だった事とあいにくの豪雨で園外からの対面となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/e77d968bee03a786770886262b4bc941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/945378f50dce01b10059ed486948d6a4.jpg)
遠い地に保存されている同モノレールを目にする機会はなかなかありませんでしたが仲間のお陰で念願がかないました。
園内の植物園駅舎だった所に保存されていますが
ホーム上も非公開となっています。
しかし全国の保存車輌の荒廃を見ると今後も非公開であって欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/ead22945eb95cd07340f0598a07dd864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/ea1cf1ace163731bf02201e3f2bc7178.jpg)
それにしても当日はもの凄い雨でした。
次は今夜のお宿へ向かいます。
つづく
----------------------------------------
さてこれから(7月6日)一人旅に出かけます。
ガソリン高騰で走る機会が減ったコルトと一泊旅行です。
またまたあの場所なんですけどね(笑