熱めの風呂から上がり浴衣に着替え
団扇(うちわ)で扇ぎボーっとする。
(部屋にクーラーもあるけどあえて使わず)
梅雨明け前とはいえ夏を感じる。
来宮神社例大祭の第40回・山車コンクールへ向けての
練習が福島屋の車庫で始まった。
19時から熱海の各町内会がそれぞれの地区で練習を始めるので
太鼓と笛のお囃子(はやし)があちこちから聞こえ始める。
私も浴衣姿のまま団扇を持って表に出されたコルトのトランクに
寄りかかり練習風景を見学。
裸電球に照らされた練習の光景はまさに昭和でした。

いい時に来たな、と一人ご満悦♪
21時に練習が終わった。
練習の合間に遊んでいた近所の子供から別れ際に
『明日もいる?』
と聞かれた。
「・・・いや、明日帰るんだ」
『そう・・』
ちょっと切なかった。

団扇(うちわ)で扇ぎボーっとする。
(部屋にクーラーもあるけどあえて使わず)
梅雨明け前とはいえ夏を感じる。
来宮神社例大祭の第40回・山車コンクールへ向けての
練習が福島屋の車庫で始まった。
19時から熱海の各町内会がそれぞれの地区で練習を始めるので
太鼓と笛のお囃子(はやし)があちこちから聞こえ始める。
私も浴衣姿のまま団扇を持って表に出されたコルトのトランクに
寄りかかり練習風景を見学。
裸電球に照らされた練習の光景はまさに昭和でした。

いい時に来たな、と一人ご満悦♪
21時に練習が終わった。
練習の合間に遊んでいた近所の子供から別れ際に
『明日もいる?』
と聞かれた。
「・・・いや、明日帰るんだ」
『そう・・』
ちょっと切なかった。
