![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/f195f6623bcbcadfd06a5728ce908e05.jpg)
からりと晴れた秋、AM9:00にYRP光の丘に集合し、バードウオッチングを楽しんだ。
というか、歩くためと言った方がいいような具合。メンバーの中にも「歩こう会などで歩いている人を見かけますが、どこも見ないで早足でただ歩いている、無理やり歩いているという感じを受けるんですね。だから自分には向いていないなぁと思って・・・ゆっくり(観察しながら)歩いて、時々立ち止まるというようなイベントに参加しているんです」という意見。
(まったく、その通りです)とも言えず、肯くだけ。
鳥に興味が有るような無いような、そんな曖昧な心境で、やっぱり歩くことに重点を置いているわたし。(不心得!)
涼風・青空・木立の路・ゆっくり歩行・・・(先生は、鳥を探して、眼・耳を澄ましておられるのに誠に申し訳ない)
それでもカルガモ・マガモ・キジバト・イソシギ・コジュケイ・モズ・ヒヨドリ・ハクセキレイなどを見たり(鳴き声だけを)聞いたり・・・。
コサギはよく見かけるけれど、出会えばやっぱり、あの白さと細い首に胸打たれる。
ヤマガラは木の実を啄みに来ているのか一本の木に集中して数羽が行き交っていた。
稲盛先生のお話を伺って11:50解散。
稲盛先生、萩原先生、ありがとうございました。
というか、歩くためと言った方がいいような具合。メンバーの中にも「歩こう会などで歩いている人を見かけますが、どこも見ないで早足でただ歩いている、無理やり歩いているという感じを受けるんですね。だから自分には向いていないなぁと思って・・・ゆっくり(観察しながら)歩いて、時々立ち止まるというようなイベントに参加しているんです」という意見。
(まったく、その通りです)とも言えず、肯くだけ。
鳥に興味が有るような無いような、そんな曖昧な心境で、やっぱり歩くことに重点を置いているわたし。(不心得!)
涼風・青空・木立の路・ゆっくり歩行・・・(先生は、鳥を探して、眼・耳を澄ましておられるのに誠に申し訳ない)
それでもカルガモ・マガモ・キジバト・イソシギ・コジュケイ・モズ・ヒヨドリ・ハクセキレイなどを見たり(鳴き声だけを)聞いたり・・・。
コサギはよく見かけるけれど、出会えばやっぱり、あの白さと細い首に胸打たれる。
ヤマガラは木の実を啄みに来ているのか一本の木に集中して数羽が行き交っていた。
稲盛先生のお話を伺って11:50解散。
稲盛先生、萩原先生、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます