ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

新町通りをぶらぶら

2009-07-24 20:22:49 | 京(今日)のとことこ街歩き
 バイトの帰りに祇園祭りの還幸祭を見るのを忘れてしもた。
バイクの駐輪場で思い出したが戻る元気は無し。

昨年見たからまあいいか。普通の神輿やし。

朝はいつものとおりブラブラ。
祇園祭りで賑わった新町通りを歩いてバイト先へ。

新町三条の気になる建物がここ。
時間があったのでじっくりと見てみた。



丹後ちりめん屋さん。
シーサーのようなものが乗っている。
壁の色とステンドグラスが何ともいえない雰囲気。


郵便ポストも置いてある。


1階の模様も圧巻だが、光に反射してうまく撮れない。
正面から撮ると自分の太っちょが写るので恥ずかしい。


和洋折衷の町屋がある。
門は和風。中は洋風のレンガ作り。


川崎家住宅。
ここも和洋折衷。
京のじゅばん&町家の美術館の紫織庵。
大正時代の近代建築。
有料で中の見学は可能らしい。

明治、大正、昭和初期の建物は味があっていい。
御池から四条は、麩屋町通り、新町通りがお勧めかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする