ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

河原町通りをぶらぶら(RICOH GX200使用)

2011-07-28 19:34:39 | 京(今日)のとことこ街歩き
 どんよりと垂れ下がった雲の中、京都の街は湿気を帯びて蒸し暑い。
カブを駐輪場に停めて、3歩進むと汗が出る。

今朝は珍しく河原町通りを歩くことにした。
あまり好きでは無いコース。京都らしさが微塵も感じられない通りである。


河原町御池。
どこがどう変わったのかさっぱりわからない。


御池の少し西側にある幼稚園に置いてあるチンチン電車。


カトリック河原町教会。
「自由にお入りください」の看板があったが、建物の威圧感で入るのをためらってしまった。


東側の路地には天使の羽が生えた店がある。


反対の西側にはノッポのビル。


河原町三条。
画面中央のガラスのビルが移転してきたLOFTらしい。


アジビルとか三条サクラヤは今も健在。


BALビルもそのまま残っている。
とはいってもファッションとかに興味がないため、中に入ったためしが無い。


近江屋跡。
看板の立っている場所がコンビニ店舗となっているのが情けない。


河原町四条。
阪急百貨店がマルイに変わっても自分的には何の変化も感じない。

やっぱり自分的には河原町通りに魅力を感じない。
そこいらのどこにでもある街に見えて、つまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする