この作業も本日で最終。楽しみが無くなってしまう。
京丹後市も大原~上中町~小浜~高速道路~与謝野天橋立のルート。
5時30分出発。
鯖街道は飛ばし気味の2台の後ろいついていったら、1時間10分ほどで道の駅「おばま」に着いた。

ナビを京丹後市役所に設定すると、到着予想時刻が8時32分になっている。
休憩時間を少なめにしてエンジン始動。

小浜から西舞鶴あたりまではガラガラ。
対面通行の高速道路のため時速は70kmに制限されている。
だがしかし、80km/hで走行していると、後ろからたまに通る車に煽られる。
時々ある追い越し車線で「お先にどうぞ」である。
帰りはかなり飛ばしましたけど。

8時15分に市役所到着。
この時間だけ天気が良くなった。


時間まで散歩していると、だんだんと天候が悪化してくる。
しょぼん。
ここの作業は大量にある。
午前中は腱鞘炎になりそうなぐらい、シャープペンシルを走らせた。
指が痛いですがな。豆ができますがな。
お昼休みもすることが無いため、また近所を散歩。
なんだか普通の町です。



軒下にあるお地蔵さんをお参り。

マンホールの写真を撮ってみたりした。

歩いていると、ふんわりとバラの香りが漂っている。
近づいてみると、ものの見事なバラお宅があった。
すごいです。
昼からもペースをグングンとあげて仕事は快調。
あっさりと終わりました。

帰りは熊川宿までまっしぐら。
内緒ですけど、「途中」のトンネルを越えて、長い下り坂のところでスピード違反検挙をやってました。
幸い50km/hで走るダンプを追い越そうとしたら、対向車がパッシングで知らせてくれた。
ありがたや。セーフ。
草陰のレーダーの後ろに、警察のおにいちゃんが隠れるように立っている。
その先に捕まっている車があった。
車種はプリウス。
「じじプリ」では無く「若プリ」だった。
・・・・・

本日の走行距離は350km。

入ったガソリンは15.75リットル。
1リットルあたり22.2kmの燃費。
結構アクセル踏んだんですけどね。
買ってから2ヶ月強。

2694km。良く使っておりまする。

今まで平均燃費は23.4km/l
だいたい満タン法とぴったりぐらいの表示。
京丹後市も大原~上中町~小浜~高速道路~与謝野天橋立のルート。
5時30分出発。
鯖街道は飛ばし気味の2台の後ろいついていったら、1時間10分ほどで道の駅「おばま」に着いた。

ナビを京丹後市役所に設定すると、到着予想時刻が8時32分になっている。
休憩時間を少なめにしてエンジン始動。

小浜から西舞鶴あたりまではガラガラ。
対面通行の高速道路のため時速は70kmに制限されている。
だがしかし、80km/hで走行していると、後ろからたまに通る車に煽られる。
時々ある追い越し車線で「お先にどうぞ」である。
帰りはかなり飛ばしましたけど。

8時15分に市役所到着。
この時間だけ天気が良くなった。


時間まで散歩していると、だんだんと天候が悪化してくる。
しょぼん。
ここの作業は大量にある。
午前中は腱鞘炎になりそうなぐらい、シャープペンシルを走らせた。
指が痛いですがな。豆ができますがな。
お昼休みもすることが無いため、また近所を散歩。
なんだか普通の町です。



軒下にあるお地蔵さんをお参り。

マンホールの写真を撮ってみたりした。

歩いていると、ふんわりとバラの香りが漂っている。
近づいてみると、ものの見事なバラお宅があった。
すごいです。
昼からもペースをグングンとあげて仕事は快調。
あっさりと終わりました。

帰りは熊川宿までまっしぐら。
内緒ですけど、「途中」のトンネルを越えて、長い下り坂のところでスピード違反検挙をやってました。
幸い50km/hで走るダンプを追い越そうとしたら、対向車がパッシングで知らせてくれた。
ありがたや。セーフ。
草陰のレーダーの後ろに、警察のおにいちゃんが隠れるように立っている。
その先に捕まっている車があった。
車種はプリウス。
「じじプリ」では無く「若プリ」だった。
・・・・・

本日の走行距離は350km。

入ったガソリンは15.75リットル。
1リットルあたり22.2kmの燃費。
結構アクセル踏んだんですけどね。
買ってから2ヶ月強。

2694km。良く使っておりまする。

今まで平均燃費は23.4km/l
だいたい満タン法とぴったりぐらいの表示。