京都新聞を見ると、平安神宮神苑の萩が見ごろで無料開放しているとのこと。
さっそく自転車で行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/c5aaf92ccc77ae403064ba22f09c46e8.jpg)
疎水の蔦もほんのり紅くなってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/04efa3766f159a2458301b29afb99911.jpg)
平安神宮到着。
日本人より骸骨人のほうが多いみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/378abdcc841e94aade2e0cbdee6d8d34.jpg)
無料開放にしては空いている神苑に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/965f6db2a47e513896296ff7e840bf44.jpg)
萩が見ごろと言っても花自体が小さいため、そんなに華やかさはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/7bb3cbdee84e8c1d05a5a55a12234bb0.jpg)
カラタチの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/ebe553f372537848e1c6adb5a390293c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/af31089bcb2c12c3e6467f5f94daf2a3.jpg)
フジバカマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/f472fec90f5dc75f59fc2d055c685c22.jpg)
池には睡蓮が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/293e0da5b6f23a18505dad34c8489675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/b00f52ccaf57fb3b8422715fe5ec8519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/30d6710c71095d103269f525e498c1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/eeec0e5e9204508ce0f83255d0fff768.jpg)
混雑はなく、しっとりと歩くことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/c665d9a598c95c19ee46f7e9bda562c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/2215c557220192d114832cbc1085691d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/8b6a57a73220816e5fa8c4fb647ef14a.jpg)
水面にそそぐ風が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/c01a140684094b3b1efc469c71bc10c2.jpg)
なんだか変な衣装を着けた人が目立つ。
牛若丸ちゃんはポーズをとってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/926effef4d17bf1375c2ea6a6eec558c.jpg)
岡崎ハレ舞台というイベントをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/61151165717d458e0dc376d90fceb8e2.jpg)
はやりのソーランですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/433a7a59cb8627ce0fb4df906512506e.jpg)
今は猫も杓子もこの踊り。
ちょいと飽きてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/6809eceaea5a7c055f36c50675d435e8.jpg)
ゆるキャラも来てました。
岡崎公園内は嫌なB級グルメの臭いが立ちこめていたので、早々に引き上げることにした。
さっそく自転車で行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/c5aaf92ccc77ae403064ba22f09c46e8.jpg)
疎水の蔦もほんのり紅くなってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/04efa3766f159a2458301b29afb99911.jpg)
平安神宮到着。
日本人より骸骨人のほうが多いみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/378abdcc841e94aade2e0cbdee6d8d34.jpg)
無料開放にしては空いている神苑に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/965f6db2a47e513896296ff7e840bf44.jpg)
萩が見ごろと言っても花自体が小さいため、そんなに華やかさはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/7bb3cbdee84e8c1d05a5a55a12234bb0.jpg)
カラタチの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/ebe553f372537848e1c6adb5a390293c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/af31089bcb2c12c3e6467f5f94daf2a3.jpg)
フジバカマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/f472fec90f5dc75f59fc2d055c685c22.jpg)
池には睡蓮が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/293e0da5b6f23a18505dad34c8489675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/b00f52ccaf57fb3b8422715fe5ec8519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/30d6710c71095d103269f525e498c1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/eeec0e5e9204508ce0f83255d0fff768.jpg)
混雑はなく、しっとりと歩くことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/c665d9a598c95c19ee46f7e9bda562c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/2215c557220192d114832cbc1085691d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/8b6a57a73220816e5fa8c4fb647ef14a.jpg)
水面にそそぐ風が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/c01a140684094b3b1efc469c71bc10c2.jpg)
なんだか変な衣装を着けた人が目立つ。
牛若丸ちゃんはポーズをとってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/926effef4d17bf1375c2ea6a6eec558c.jpg)
岡崎ハレ舞台というイベントをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/61151165717d458e0dc376d90fceb8e2.jpg)
はやりのソーランですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/433a7a59cb8627ce0fb4df906512506e.jpg)
今は猫も杓子もこの踊り。
ちょいと飽きてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/6809eceaea5a7c055f36c50675d435e8.jpg)
ゆるキャラも来てました。
岡崎公園内は嫌なB級グルメの臭いが立ちこめていたので、早々に引き上げることにした。