ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都府下お仕事ドライブ_舞鶴市

2016-05-18 21:52:02 | アルトワークスAGSで行こう
 母は来ました 今日も来た でお馴染みの舞鶴市へ。

朝の大原は冷え込んでいる。


今日も空いている上中からのルート。
ここでも変な車がおった。
黒塗りのワンボックスであたかも土建屋風情が乗っている。
そんなに遅く走っていないのに後ろにぴったりとついてくる。
車間距離は2mほど。
何かあったらオカマされますやん。
追い越し路線で追い越しをさせたが、その車、前を走る赤色灯にびびってスピードダウン。
ざまあみやがれ。
3名乗っていたけど、誰か退治してくれませんかね。
高速道路にもゴキブリホイホイが必要だと思う。


そんなこんなでも、8時に舞鶴市役所に到着。
早すぎました。


赤レンガや港の自衛鑑を見学。











8時30分に挨拶すると、こちらの仕事の準備が完璧に行われていた。
なんとまあ、こんなに気持ちよく作業開始できたのは久しぶり。
あれよあれよというまに10時30分で終了。

このまま家に帰るわけにもいかず、仕事好きのバカまじめな自分たちは事務所へまっしぐら。
猫まっしぐら。


事務所へ急ぐ道中、たちの悪い軽自動車がおった。
片側1車線のところは時速60㎞でトロトロ走り、複線の追い越し区間では時速100㎞ほど出して、追い越そうとしているトラックの邪魔をする。
何とかトラックは前を行くことができたが、自分たちはまたこのバカ車の後ろ。
高速道路の走り方も知らない石川ナンバーのバカ車でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする