ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

紫陽花の季節はいつも腕がパンパン

2016-06-10 20:20:26 | 日記
 毎年、5月ぐらいに送付したものが6月の頭から返送されてくる。
その資料の入力作業で腕がパンパン。
顔が腱鞘炎の自分が腕も腱鞘炎になるのは辛い。

発送入力担当6名で毎日がてんてこ舞い。
来週までが山場かな?

仕事が減っていくと、担当していた入力が完了次第、バイトの人ががパラパラと解散していくシステムにしている。
全ての入力が完了すると、自分たちもお休み。
そういった日が来るのが待ち遠しい。

・・・・・

この季節は修学旅行生が多い。
朝夕は御池通、六角通あたりの旅籠周辺は京都見学用のタクシーの配車でごった返している。バスもいたるところに停まっている。
自転車通勤も行儀正しい修学旅行生の邪魔にならないように走ることにしている。
えらい!




御池通の紫陽花。


真夏並みの暑さのせいか、出町柳では泳いでいる若者もいた。




こちらは我が家の紫陽花。
花火と貴船という種類。
花火は華やかさ、貴船はしっとりとした紫が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする