J子様が今利用している自転車はDAHON ROUTEでジョシスワゴンはほとんど使っていない。
そのジョシスワゴンは買ってから8年経過し、錆も出てきている。
買い物に使ったりしていますけど、我が家への坂道が辛い。
重量が20kg以上あり重くて大変。
で、入れ替えを考えて自転車屋さんに行ってみた。
欲しいのはタイヤ径が20インチではなく26インチ以上で籠もついて乗り降りしやすく、重量も13kg未満ぐらいのやつ。
さらにオシャレなやつが良いと言っている。
下鴨の店内を色々と眺めてみると、軽いのは20インチかスポーツタイプのものばかり。
本格的なロードバイクやクロスバイクは無理で脚がつかない。
とほほ。
探していると26インチで13kg程度のいいものが見つかりました。
何を買ったのかは自転車が到着してからにします。
・・・・・
下鴨まで自転車で散歩。
松ヶ崎疎水にスイセンが咲き出した。
この季節に花を見るとホッとします。
自転車屋さんに寄ったあとは出町のコーヒー屋さんへ。
隣のベンチで餌を撒いている夫婦がいて、ハトやカラスがどんどんと集まってきた。
自転車は籠の取り付け金具が特殊なものになるらしく、仕入れまで少し時間がかかるとのこと。
まあ、籠の取り付けや初回調整をして、1週間後くらいに出来上がると言っていた。
J子様は楽しみに待っております。