ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

GIOS LIEBEという自転車を買いました

2021-02-07 08:02:34 | 自転車でうろちょろ

 J子様が重たくて坂道が辛かったジョシスワゴンから軽い自転車に乗り換えました。

この自転車ともお別れ。
「さよ~なら~。あり~がとう」

さすがにBAAマークの付いた自転車は重くて22kgほどあった。
最後にJ子様が綺麗に拭いてから自転車屋に行きました。


買ったのがこれ。
GIOS LIEBEという自転車。
ママチャリのようですが重さ13.0Kgのシティクロス。
26インチでかなり軽い。

乗ってみると、直進安定性がよく素直な特性でかなり乗りやすいと言っている。


籠は取り付け用のフレームと泥除けが黒いため、同じ黒で統一した。
ただ、GIOS LIEBEは籠の後ろ側のステーが無いため、下側2本のステーで取り付けられている。


J子様はこの色とミキストフレームのスタイルで即決。
タイヤはKENDA KWEST 26 で英式バルブ。
クラシックカーのようなリボンタイヤで感じが良い。


ギアは7段のSHIMANO TOURNEY。


変速はグリップシフト式。


透明なチェーンガードも付いている。


前輪ブレーキはSHIMANO TEKTROのVブレーキ。


後輪も同じくSHIMANO TEKTROのVブレーキ。
頑丈そうなブレーキです。


サイドスタンドもガッチリしていて、跳ね上げるときバネが丈夫でバコ~んと上がる。


キラリと光るGIOSのマーク。


楽々と加茂川の上流までやってきた。


帰りに上賀茂神社の横を通ると、珍しく神馬堂が開いていた。
ここはいつもお昼前に売り切れてしまうほどの人気。
焼き餅5個を買いました。

39,000で買ったこの自転車も消費税とか籠とか入れると5万円近くになりましたけど、作りがしっかりしていて軽く快適な自転車だと思います。

いい買い物ができました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする