2015年のAmazonのタイムセールで、ダブルズーム付き22,800円で買ったQ10も、バッテリーがヘタってすぐ空になるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/b3f31dfff6cf92a4664f39bb1444cded.jpg)
フォーカスが遅く、バッテリー充電のたびに年月日の設定が必要になっている。
J子様も使いにくいと言って放置したままの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/ebb70c575913d4c9c20de490d58f3eba.jpg)
何とか復活させようと思ってペンタックスのサイトを見ると、ファームウェアの更新がされていることを知った。
早速バージョン1.01から1.03へファームアップ。
すると、迷いがちだったフォーカスも安定し、動作もすごく良くなった。
まだまだ使えるじゃあ~りませんか。
調子に乗ってAmazonで互換バッテリーを探してみた。
ありましたよ。
互換バッテリー2個で1,500円ほど。
すぐにポチッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/4469780be6b00e6466b51c1b280fa4bb.jpg)
昨日さっそく大きな箱で届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/4226a3c2c6ac56c2c15dceb5d5ac01ee.jpg)
純正のD-L168の互換品。
メーカは全く知らないところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/c6397488b5700e31ab6e1c4613b2085c.jpg)
ケースが付いているので持ち運びに便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/216f2c953a611dca4074d3f99174857b.jpg)
ファームアップして新しいバッテリーを入れたQ10を持って全国高校駅伝を応援しに行った。
見ているだけでも若さがいただけそうな駅伝は大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/69c3d3e1a2502dd09bda443d5602f4d9.jpg)
先導の白バイがやってきた。
Q10でも良い感じに撮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/a8ac984216d9bb41a079d6efd761f96a.jpg)
先頭の倉敷とかはピントが合わず撮れなかったが、続々とやってくるランナーにはピントが合いだした。
置きピンと併用して撮ると楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/ad5ee3c290849f9e67a8b35be655a433.jpg)
近づいた富山商のランナーを撮ってみると後方の建物にピントが合ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/29438244ce385d617c4995cdc172222d.jpg)
皆さんいい顔をして駆け抜けていく。
背筋が伸びて体幹の良さが走りにでている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/73774d9606710be11e9afc3366582f1f.jpg)
最終ランナーが行ってから数分で折返した中継車がやってきた。
中継車は泣く子も黙る「品川」ナンバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/af2c8073b4ce2b1f079a56bd15ff011b.jpg)
流し撮りもやってみた。
左手でお尻を叩き応援の拍手をしながら、右手で流し撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/ac68f724c2e6bdbbf772f7e41cc14298.jpg)
続々とランナーがやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/4794941e486de105c06cf2f2e9d87423.jpg)
一番声援が大きかったのはラストのランナー。
「がんばれ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/e80f7bf7cb19146e08ac291540bd897c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/159f365dfc2694663b59bc559f0e6eb9.jpg)
家までQ10で写真を撮りながら帰宅。
家についた頃は仙台育英と倉敷のデッドヒート中。
良い戦いでしたよ。
Q10の軽さと使いやすさが蘇ると、J子様がまた使いたいと言った。
いいですよ。
そのかわり、数日前に中古で買ったE-P2を自分が使えるのは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/b3f31dfff6cf92a4664f39bb1444cded.jpg)
フォーカスが遅く、バッテリー充電のたびに年月日の設定が必要になっている。
J子様も使いにくいと言って放置したままの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/ebb70c575913d4c9c20de490d58f3eba.jpg)
何とか復活させようと思ってペンタックスのサイトを見ると、ファームウェアの更新がされていることを知った。
早速バージョン1.01から1.03へファームアップ。
すると、迷いがちだったフォーカスも安定し、動作もすごく良くなった。
まだまだ使えるじゃあ~りませんか。
調子に乗ってAmazonで互換バッテリーを探してみた。
ありましたよ。
互換バッテリー2個で1,500円ほど。
すぐにポチッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/4469780be6b00e6466b51c1b280fa4bb.jpg)
昨日さっそく大きな箱で届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/4226a3c2c6ac56c2c15dceb5d5ac01ee.jpg)
純正のD-L168の互換品。
メーカは全く知らないところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/c6397488b5700e31ab6e1c4613b2085c.jpg)
ケースが付いているので持ち運びに便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/216f2c953a611dca4074d3f99174857b.jpg)
ファームアップして新しいバッテリーを入れたQ10を持って全国高校駅伝を応援しに行った。
見ているだけでも若さがいただけそうな駅伝は大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/69c3d3e1a2502dd09bda443d5602f4d9.jpg)
先導の白バイがやってきた。
Q10でも良い感じに撮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/a8ac984216d9bb41a079d6efd761f96a.jpg)
先頭の倉敷とかはピントが合わず撮れなかったが、続々とやってくるランナーにはピントが合いだした。
置きピンと併用して撮ると楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/ad5ee3c290849f9e67a8b35be655a433.jpg)
近づいた富山商のランナーを撮ってみると後方の建物にピントが合ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/29438244ce385d617c4995cdc172222d.jpg)
皆さんいい顔をして駆け抜けていく。
背筋が伸びて体幹の良さが走りにでている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/73774d9606710be11e9afc3366582f1f.jpg)
最終ランナーが行ってから数分で折返した中継車がやってきた。
中継車は泣く子も黙る「品川」ナンバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/af2c8073b4ce2b1f079a56bd15ff011b.jpg)
流し撮りもやってみた。
左手でお尻を叩き応援の拍手をしながら、右手で流し撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/ac68f724c2e6bdbbf772f7e41cc14298.jpg)
続々とランナーがやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/4794941e486de105c06cf2f2e9d87423.jpg)
一番声援が大きかったのはラストのランナー。
「がんばれ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/e80f7bf7cb19146e08ac291540bd897c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/159f365dfc2694663b59bc559f0e6eb9.jpg)
家までQ10で写真を撮りながら帰宅。
家についた頃は仙台育英と倉敷のデッドヒート中。
良い戦いでしたよ。
Q10の軽さと使いやすさが蘇ると、J子様がまた使いたいと言った。
いいですよ。
そのかわり、数日前に中古で買ったE-P2を自分が使えるのは嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます