ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

南禅寺からインクラインの桜巡り

2021-03-28 07:31:22 | 自転車でうろちょろ

 桜の咲く時期に南禅寺に入るのは何年かぶり。
自転車を門前の駐輪場に止めて歩くことにした。


観光バスの台数も少ないので、お参りする人もそんなに多くない。


いい感じに咲いてます。


控えめに咲いているところがいい。


北側の塔頭が並ぶ通路は派手に咲いている。
こんなに桜が多いとは知りませんでした。


インクラインに沿って上流の方へ。


パイプの向こうに平安神宮の鳥居が見える。


琵琶湖疏水の出口。


蹴上 義経地蔵さん。


インクラインの線路上は大勢の人。
この中を進むのは嫌なので、南禅寺への道を降りた。


観光客はいろんなところに座っている。

南禅寺の駐輪場に戻り、自転車で岡崎疏水の道を行ってみた。


動物園のところ。

あまりに人が多いため、自転車で一目散に鴨川へ逃げた。
桜酔いするより人酔いしてしまった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車に乗って哲学の道とか... | トップ | 京都薬用植物園で椿の品種巡り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花見?? (オリーブ)
2021-03-28 07:48:56
お早うございます!!
桜も見頃ですが。
観光客も見頃ですね!!
近くに住んで居て、散歩にも観光客に間違えられたりで大変だと友人が!
今日も桜の風景写真ありがとうございます。
返信する
お花見?? (しげじ)
2021-03-28 09:06:04
オリーブさん おはようございます
我が家周辺は人も少なくてやはり一番良いです。
桜も綺麗で自然もまだまだあります。
しかしまあ、銀閣寺以南の観光地はビックリするほどの人です。
これでも例年に比べればかなり少ないほうなんですがね。
返信する

コメントを投稿