お久しぶりの良い天気。
カップ麺を気持ちのいい場所で食べたいと余呉湖へ。
びわ湖よりも余呉湖が好き。
車をどこにでも置けて湖面を眺めることができる所がいい。
道も空いていて快適ドライブ。
木之本町から北国街道。
余呉湖とうちゃこ
菜の花を撮ってみたりする。
余呉にも春がやってきました。
このあたりに車を停めて散策開始。
静かな湖畔の~
山からの水が湿地面を通って小川になっている。
暖かそうですが風が強く肌寒いです。
フキノトウ。
もうすでに薹が立っている。
Weblio 辞書より
若い年頃を過ぎる。もとは草木が育ちすぎて実や芽の食べ頃を過ぎたさまを言う。
つくしはこれだけ採れました。
やっと車のところに戻ってきましたよ。
昼食はどん兵衛と道の駅追坂峠で買った焼き鯖寿司。
食後は紅茶を飲みながらまったり過ごしました。
びわ湖の湖面を眺めながら帰路へ。
おはようございます。
「びわ湖より余呉湖が好き」
私もそうです。うーん、久しぶりに行きたくなりました。静けさが伝わってきます(╹◡╹)
余呉湖はいいところですよ。
観光化されていなくて訪れる人も少なく、小鳥が自由奔放にさえずっています。
湖面の波の音、小鳥のさえずりを聞きながらまったりするのが最高の幸せです。