ポカポカ陽気で暑いほどのサイクリング日和。
爽やかに大徳寺さんの方へ行ってみた。
北大路通りを進まず、好きな松ヶ崎疎水を西へ。
疎水の両サイドにず~とスイセンが咲いている。
静かで閑静な住宅街です。
烏丸北大路
大徳寺の南東角にお地蔵さんが見えたのでお参りすることにした。
お地蔵様は屋根の上にさらに屋根がついて守られている。
大日如来様の周りにもたくさんのお地蔵様。
この周りにおられるお地蔵様を守るために大屋根が付いていたのだと納得した。
北へ進み大徳寺の入り口を目指した。
駐車場の係員に「自転車はどこに置けばいいですか」と尋ねると、「門を入って左側あたりに置いてください」と言われた。
すでに数台の自転車やバイクが停まっていた。
大徳寺さんの両面石仏。
「平康頼之塔」の石碑が立っている。
丁寧にお参りした。
裏側に宝塔形の模様も掘られているみたいですけど、覗き込むのもなんなのでやめておいた。
芳春院さん近くのお地蔵さま。
大きな祠におられる。
祠近くにおられるお地蔵様。
大徳寺を出て北山通りに進むと、あちこちにお地蔵様がおられる。
手を合わせてから帰路を進んだ。
そろそろ・・・雪か雨が降り出します?
天気予想図には表れておりますので、でもまだ曇ったままの月曜日
お地蔵様・・・大徳寺へは74年に九州の友人を案内しての参拝でした。
小さなお地蔵様に気がつきませんでした。
久しぶりに訪れた大徳寺さんは広くて歩き疲れました。驚くほどの広さで、境内に郵便のバイクや地元の方の自転車が往来していたりします。
両面石仏さんを目当てにしていましたが、あちこちに地蔵さんがおられたりしました。
まだまだ見逃している箇所はありそうです。
昨日今日と京都は20度を超す暑さです。
明日から寒波がくるそうで体の温度調整が大変です。
今朝は真っ白になっています。
昨夕(5時半)から今朝7時までに「10cm」は積もりました。
淡雪でしょうが・・・オリーブ3号の周りを雪かきします。
除雪車が7時過ぎに来てくれました。
21年度・・・8回目の出動ですが、たった10cmで除雪?
わが住まい周辺は元役場職員の方々が定年前に構えられた家が多いです。
その方々から苦情が出るそうで・・・ご自分が役場に居た頃は除雪車の出動は「20cm以上」だったらしいと聞いています。
今では「10cmから」でしかも早く出なきゃ
次年度の除雪の権利が取れない?建設会社も必死です。
庭の雪・・・1月の名残に真っ白な雪をPC を見ながら右窓ガラス越しに見とれています。
海は時化ています。
北海道はまた冬に逆戻りですね。
こちらの昨夜はけっこう暖かくて毛布を蹴飛ばして寝ていました。
今冬は幸い道に行きは積もらず、除雪作業はまだしていません。
買った除雪用のスコップは活躍なしです。