ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都洛北-上賀茂神社の紅葉

2019-11-25 18:59:04 | 京(今日)のとことこ街歩き
 深泥池から上賀茂神社を目指しました。

愛染蔵さんのある通り。
このまま行けばカキツバタで有名な大田神社に出る。


社家のある道。


すぐき漬の店が有名ですが、このようなランチの店もできてきた。


上賀茂神社は紅葉の真っ盛り。
行った土曜日は結婚式のオンパレードで、白無垢を着た花嫁さんがあちこちにおられた。


きちんとお参りを済ませた。


この裏道が好き。




大勢おられましたけど、人のいないところを見計らって撮り歩き。




賀茂曲水宴などが行われる渉渓園。


舟形が見える加茂川に出た。


植物園の北側の道。




鷺森神社に帰ってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都洛北-松ヶ崎大黒天と深泥池の紅葉

2019-11-24 13:31:52 | 京(今日)のとことこ街歩き
 自転車で赤山禅院に行ったあとは松ヶ崎大黒天さんへ。


全山紅葉になっている。
どこを見ても紅葉だらけになってきた。


松ヶ崎大黒天さんにお参り。
大黒そば200円がすごく良い出汁の香りがしていた。
でも蕎麦が苦手、うどんだったらね~






大黒天さんも人が多かったです。


誰もいないところに行ってみたいと深泥池に来てみた。
静かでございます。


右側の山道のような散策路を歩いてみた。




真っ赤な紅葉もいいですけど、雑木林の紅葉の感じもいい。






じっと眺めていると池の底のほうでうごめくものがいる。
神秘的で不思議がいっぱい詰まっている池である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都洛北-赤山禅院の紅葉

2019-11-23 14:38:08 | 京(今日)のとことこ街歩き
 家の前は朝からぞろぞろと観光客が歩いている。
さて、紅葉日和でどこへ行きますか。

やっぱりパープーが行く嵐山方面は避けて、家近くの洛北界隈が静かでいいかと出かけてみた。


紅葉真っ盛りです。




苔の参道もヒラヒラと落ちてくる。




羅漢様にもご挨拶。








静かな赤山さんと思ってましたけど、23日は珠数供養の日。
大勢の方が法要を聞いておられた。


またお参りしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーム・テック・プラスを戴きました

2019-11-22 19:10:28 | 支離滅裂のつぶやき
 姉が「JTの株主優待でプルーム・テック・プラスというものを貰ったのでいらないか」とのことで、遠慮なくいただくことにした。


以前買ったことのあるリキッド式電子タバコのvepeによく似ている。


中には充電器がセットされている。
使い方は簡単みたい。


試しにプルーム・テック・プラス用のMEVIUSというのを買ってみた。


箱には液体の入ったやつと、タバコが5本。
吸ってみるとタバコらしさはほとんどなく、普通のvepeのアップルに似たような味。
ふむふむ、これを時々使っていたら禁煙できそうな気もするが、、。

風潮としてタバコは完全に毛嫌いされている昨今、その流れに逆らうのが自分の生き方。
マスゴミに書いてあるものに逆らうと良い感じに人生が送れる。

何を言われようがクソくらえである。

タバコの香りより化粧品の臭いのほうがダメな自分。
デパートの1階は息を止めて歩くほどである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まってしまいました

2019-11-21 19:23:50 | 日記
 今年はじっくり紅葉散歩を楽しもうと考えていましたけど、突然の仕事で願いは叶わず。
でもね~、遊んでばかりいたらバチが当たる。
来週いっぱいぐらいまで頑張りますか。

今朝は12月の気温との予報で、ワークマンの冬用のジャンパー着用。
手袋も厚手のものに替えた。

紅葉の名所をめぐるよりも早く、落葉が目立ってきた。


高野川沿いは冷えましたけど、鴨川になるとそんなに寒くなかった。


紅葉も来週まで持ちこたえてくださいよ。


さすがに寒くなると公園のベンチに座る人もいない。

土曜日は晴れの予報だけど、日曜日は雨みたい。
近場の紅葉の名所でもめぐりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする