講習内容の一部です。
治療は考え方です。
考え方が整理できれば、病名に惑わされず、ポイントを押さえて治療することができます。
今回の講習は、「どのように考えるか」がテーマになり、巨鍼でも毫鍼でも対応できる方法です。
当院では、鍼のできない患者さんには、ピップエレキバンなどを使って治療しています。
臨床実践録
1.頭部・頚部
顔による診断(顔の七星で診断)
浮腫みの診断(脛骨面を押圧して診断)
顔の歪み(経筋腱収縮牽引の原理で考える)
右顔面神経系(主に肝が関係している)
左顔面神経系(主に心経や心包経が関係している)
シミ(腸と肝と腎の関係で、大食や酸化油が深く関わる)
ボケ防止の灸(太陽エネルギーの循環が悪くなっている)
育毛鍼と美容鍼(髪の毛は皮膚の変化。皮膚は金=木と関係が深い)
偏頭痛の原因(三陰三陽で分類するが、経筋腱収縮牽引でも検討する)
後頭痛と膻中穴(サーモンパッチがあれば心経・心包経が効果的)
後頭部痛(心・心包・腎・膀胱も関係している場合が多い)
頭痛・目の奥の痛み・右頚部から上腕までのシビレ(肝の変動)
隠れ脳梗塞(スクレラで診たほうが的確な診断ができる)
脳血管障害による半身不随(脳梗塞や脳血栓、脳出血等)
自律神経失調症(安逸の場合が多い。督脈への巨鍼で一度に全体を整えるほうがよい)
メニエール氏病(真正のメニエールは腎(髄)だが、多くは心・心包が原因)
不眠症1(肝や心の疲労、労逸などが原因の場合が多い)
不眠症2(脊椎神経が阻害されているときは、脊椎捻転運動をさせる)
目の病気と鍼治療(飛蚊症含む。眼科内刺鍼)
目の奥の痛み(肝の疲労)
ドライアイの治し方(目が乾燥する原因を取り除く)
眼精疲労(目瞼温灸で効果があるが、肝も整える)
瞳孔が開く(肝疲労や薬物反応)
臭いがしない(鼻水含む。任脈をはじめとした陰経の代謝が悪い。顖前に多壮灸)
鼻炎(鼻詰まり。腎の変動)
顎関節症(婦人科に問題がある場合が多く、骨盤や脊椎の歪みがある)
顎関節の異常(痛みや音が出る。砂糖や果物の過剰摂取。顎関節矯正も行う)
難聴と耳鳴り(背部への巨鍼と後完骨・聴宮への深鍼)
2.首(頚部・咽頭)
3.肩・肩関節
4.腕~手
5.背~腰
6.胸~腹部
風邪と膻中の取穴(Aさんが風邪を引いている時、膻中の下の中庭(金)に圧痛があり、その次は紫宮(木)に痛みがあり、その次が膻中(地)で、その次が玉堂(火)に痛みがあった。このことからも、七星論での任脈配置は証明され、Eさんも風邪ぎみだったので、脈を診ると心経に異変があったので、膻中と玉堂の圧痛を比較したら、やはり玉堂のほうに強い痛みがあった。
7.下腹部~生殖器
子宮筋腫
腟カンジダ・トリコモノス腟炎
卵巣膿腫
生理不順
生理痛 (子宮と心臓の関係を七星論で)
妊娠の問題
8.大腿~足
9.内臓や皮膚
10.番外編
奇経八脈の考え方
治療は考え方です。
考え方が整理できれば、病名に惑わされず、ポイントを押さえて治療することができます。
今回の講習は、「どのように考えるか」がテーマになり、巨鍼でも毫鍼でも対応できる方法です。
当院では、鍼のできない患者さんには、ピップエレキバンなどを使って治療しています。
臨床実践録
1.頭部・頚部
顔による診断(顔の七星で診断)
浮腫みの診断(脛骨面を押圧して診断)
顔の歪み(経筋腱収縮牽引の原理で考える)
右顔面神経系(主に肝が関係している)
左顔面神経系(主に心経や心包経が関係している)
シミ(腸と肝と腎の関係で、大食や酸化油が深く関わる)
ボケ防止の灸(太陽エネルギーの循環が悪くなっている)
育毛鍼と美容鍼(髪の毛は皮膚の変化。皮膚は金=木と関係が深い)
偏頭痛の原因(三陰三陽で分類するが、経筋腱収縮牽引でも検討する)
後頭痛と膻中穴(サーモンパッチがあれば心経・心包経が効果的)
後頭部痛(心・心包・腎・膀胱も関係している場合が多い)
頭痛・目の奥の痛み・右頚部から上腕までのシビレ(肝の変動)
隠れ脳梗塞(スクレラで診たほうが的確な診断ができる)
脳血管障害による半身不随(脳梗塞や脳血栓、脳出血等)
自律神経失調症(安逸の場合が多い。督脈への巨鍼で一度に全体を整えるほうがよい)
メニエール氏病(真正のメニエールは腎(髄)だが、多くは心・心包が原因)
不眠症1(肝や心の疲労、労逸などが原因の場合が多い)
不眠症2(脊椎神経が阻害されているときは、脊椎捻転運動をさせる)
目の病気と鍼治療(飛蚊症含む。眼科内刺鍼)
目の奥の痛み(肝の疲労)
ドライアイの治し方(目が乾燥する原因を取り除く)
眼精疲労(目瞼温灸で効果があるが、肝も整える)
瞳孔が開く(肝疲労や薬物反応)
臭いがしない(鼻水含む。任脈をはじめとした陰経の代謝が悪い。顖前に多壮灸)
鼻炎(鼻詰まり。腎の変動)
顎関節症(婦人科に問題がある場合が多く、骨盤や脊椎の歪みがある)
顎関節の異常(痛みや音が出る。砂糖や果物の過剰摂取。顎関節矯正も行う)
難聴と耳鳴り(背部への巨鍼と後完骨・聴宮への深鍼)
2.首(頚部・咽頭)
3.肩・肩関節
4.腕~手
5.背~腰
6.胸~腹部
風邪と膻中の取穴(Aさんが風邪を引いている時、膻中の下の中庭(金)に圧痛があり、その次は紫宮(木)に痛みがあり、その次が膻中(地)で、その次が玉堂(火)に痛みがあった。このことからも、七星論での任脈配置は証明され、Eさんも風邪ぎみだったので、脈を診ると心経に異変があったので、膻中と玉堂の圧痛を比較したら、やはり玉堂のほうに強い痛みがあった。
7.下腹部~生殖器
子宮筋腫
腟カンジダ・トリコモノス腟炎
卵巣膿腫
生理不順
生理痛 (子宮と心臓の関係を七星論で)
妊娠の問題
8.大腿~足
9.内臓や皮膚
10.番外編
奇経八脈の考え方