(学校で教えてくれない経済学)
27日、NY市場はダウが600ドル上げたあと下げに転じ、前日比7ドル、0.02%安の34,160ドルとほぼ前日並みで取引を終えた。27日、WSJ紙電子版は「投資家のセンチメントはabout-face(回れ右)した。Uターン銘柄を例示すればモデルナ、ぺロトンなどだ。背景に米FRBによるアグレッシブなインフレに対する姿勢だ。3月利上げのあと年内に複数回利上げする姿勢を明らかにした。」と書いた。
27日、S&P500は4,428のあと下げ、4,326と23ポイント、0.54%安、ナスダックは13,765のあと前日比189ポイント、1.40%安で取引を終えた。ナスダックではネットフリックスが386.70ドル、7.51%反発、アマゾンが2,844.96ドル、2.43%反発した。一方、テスラが829.10ドルと11.52%急落した。テスラはわずか1ケ月前高値1,200ドルから30%下げた。テスラは2022年、EV販売を昨年比50%増と発表のEV車先頭車である。
恐怖指数VIXは39.49と4.60%低下、米10年債利回りは小幅低下の1.03%。NY外為市場では米利上げ期待を受けてドルが買われた。1ドル=115.38円とドル高・円安が進んだ。1ユーロ=128.56円。ウクライナ状勢緊迫がユーロ売りを誘った。一時、1ユーロ=1.11ドル台まで下げた。日本に住んでいると欧州の戦争前夜を思わせる緊迫感は全く伝わってこない。1英ポンド=154.55円とほぼ横ばい。NY原油市場はWTIがバレル87.40ドル、北海ブレント、同88.84ドルと高値圏を維持した。NY金はオンス1,791.20ドルと1,800ドルのラインを割った。ビットコインは3万6,924ドルとほぼ横ばいで取引された。
28日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」を日課のように見ている。フランスF2は「トルコリラ暴落、輸入インフレで小麦88%高、食用油76%高などで国民が悲鳴を上げている。エルドアン大統領への批判に向かい始めた。」と伝えた。トルコリラはリーマンショック前は1リラ=100円。リーマンのあと1リラ=60円。その後下げ続け現在はリラ=10円である。日本円は1ドル=115円でやや円安だが現段階では安定している。為替は風に似ている。円安になれば輸出は風に乗る。輸入には向かい風。99%輸入に依存している日本は為替の動きは無視できない。英BBCは「オミクロン株感染拡大でウイルスに突起があるBA-1と突起がない感染力が強いBA-2タイプが増加している。」と伝えた。シンガポールCNAは「EUがWTOに中国がリトワニア製品の輸入通関を差し止めたことをWTOに提訴した。中国は中国とリトワニアとの間の問題だと無視した。」と伝えた。英BBCは「ウクライナ問題で米国はロシアに書面を送った。あとはプーチンがどう出てくるかだ。」と伝えた。
日本では一般論だが情報はタダ。ことが大きくなってから騒ぐ。日本には猿楽という伝統芸能がある。平安時代、中国から入った当時、宮廷芸能の雅楽に対して付けられたという説がある。猿は木から落ちても猿。政治家は落ちるとタダの人だと大野伴朴の名言が残る。情報を粗末に扱う民族は生き残れないだろう。携帯で試験問題を転送する品性が心配だ。(了)
27日、NY市場はダウが600ドル上げたあと下げに転じ、前日比7ドル、0.02%安の34,160ドルとほぼ前日並みで取引を終えた。27日、WSJ紙電子版は「投資家のセンチメントはabout-face(回れ右)した。Uターン銘柄を例示すればモデルナ、ぺロトンなどだ。背景に米FRBによるアグレッシブなインフレに対する姿勢だ。3月利上げのあと年内に複数回利上げする姿勢を明らかにした。」と書いた。
27日、S&P500は4,428のあと下げ、4,326と23ポイント、0.54%安、ナスダックは13,765のあと前日比189ポイント、1.40%安で取引を終えた。ナスダックではネットフリックスが386.70ドル、7.51%反発、アマゾンが2,844.96ドル、2.43%反発した。一方、テスラが829.10ドルと11.52%急落した。テスラはわずか1ケ月前高値1,200ドルから30%下げた。テスラは2022年、EV販売を昨年比50%増と発表のEV車先頭車である。
恐怖指数VIXは39.49と4.60%低下、米10年債利回りは小幅低下の1.03%。NY外為市場では米利上げ期待を受けてドルが買われた。1ドル=115.38円とドル高・円安が進んだ。1ユーロ=128.56円。ウクライナ状勢緊迫がユーロ売りを誘った。一時、1ユーロ=1.11ドル台まで下げた。日本に住んでいると欧州の戦争前夜を思わせる緊迫感は全く伝わってこない。1英ポンド=154.55円とほぼ横ばい。NY原油市場はWTIがバレル87.40ドル、北海ブレント、同88.84ドルと高値圏を維持した。NY金はオンス1,791.20ドルと1,800ドルのラインを割った。ビットコインは3万6,924ドルとほぼ横ばいで取引された。
28日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」を日課のように見ている。フランスF2は「トルコリラ暴落、輸入インフレで小麦88%高、食用油76%高などで国民が悲鳴を上げている。エルドアン大統領への批判に向かい始めた。」と伝えた。トルコリラはリーマンショック前は1リラ=100円。リーマンのあと1リラ=60円。その後下げ続け現在はリラ=10円である。日本円は1ドル=115円でやや円安だが現段階では安定している。為替は風に似ている。円安になれば輸出は風に乗る。輸入には向かい風。99%輸入に依存している日本は為替の動きは無視できない。英BBCは「オミクロン株感染拡大でウイルスに突起があるBA-1と突起がない感染力が強いBA-2タイプが増加している。」と伝えた。シンガポールCNAは「EUがWTOに中国がリトワニア製品の輸入通関を差し止めたことをWTOに提訴した。中国は中国とリトワニアとの間の問題だと無視した。」と伝えた。英BBCは「ウクライナ問題で米国はロシアに書面を送った。あとはプーチンがどう出てくるかだ。」と伝えた。
日本では一般論だが情報はタダ。ことが大きくなってから騒ぐ。日本には猿楽という伝統芸能がある。平安時代、中国から入った当時、宮廷芸能の雅楽に対して付けられたという説がある。猿は木から落ちても猿。政治家は落ちるとタダの人だと大野伴朴の名言が残る。情報を粗末に扱う民族は生き残れないだろう。携帯で試験問題を転送する品性が心配だ。(了)