思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

「白樺教育館」 修繕工事のために、寄付金をよろしくお願いします。

2020-02-10 | その他


2004年2月1日 白樺教育館・新館落成祝いの集い

 

一人ひとりを輝かせる「恋知」の文化と教育をささえる白樺教育館は、新館落成から16年が経ちました。

遅くとも来年には、屋上の再防水と建物全体の再塗装をしますので、みなさまからの寄付をよろしくお願い致します。

大成建設からの見積もりは360万円(屋上歩行板をやめれば280万円)ですが、他社もあたり、できるだけ低費用で抑えるように努力します。

また、塗装は、いまの透明なものでは、耐用年数が10数年なので、半永久的ともいわれるセラミック塗装のオフホワイトにする予定です。

屋上については、ウレタンの再塗装後は、いまある歩行板を敷かずに(屋上利用者は底の柔らかな履物とする)、数年ごとに表面の塗装をし直すことで(これは自分たちで施工できる)、40年間程度はもたせる予定です。

なお、諸設備の老朽化に伴う、買い替え(すでに一部はすませています)や修繕も必要です。

 

古代の実存思想(アテネのソクラテス・インドのブッダ・中国の老子)を現代に活かす「恋知」のシンボルである「白樺教育館」へのご寄付をよろしくお願い致します。250万円程度が集まった時点で、工事を依頼し、開始します。すでに白樺同人より125万円の寄付金があります。

🏣 振替口座 00110-1-124812  白樺教育館  (なお、匿名希望の方は、その旨をお書きください)

 

武田康弘(白樺教育館 館長)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年、新年、あけましておめでとうございます。

2020-01-01 | その他

2020年、新年、あけましておめでとうございます。

fbに出したものです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2655152757912410&set=a.438071792953862&type=3&theater
以下にも貼り付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘野 昌也さんのBLOGをご紹介「自然に沿った暮らしと遊びの体験スペースとして、お一人様から日帰り・宿泊体験ステイをお受けしています」

2019-12-21 | その他

舘野 昌也さんのBLOGをご紹介します。(武田)

 

野風草

☆《野風草》とは、「野に吹く風にそよぐ草」。八ヶ岳南麓にて、1997年より22 年目に突入(^^♪、自然農・料理・農産加工・自然体験・整体の実習を中心に、自然に沿った暮らしと遊びの体験スペースとして、お一人様から日帰り・宿泊体験ステイをお受けしています。 お日様がサンサンと、風がソヨソヨと、水がサラサラと、そして生きとし生けるものたちがキラキラと命輝く新しい世界の創造に向けて


八ヶ岳南麓、標高700mの野風草周辺では、落ち葉の季節を迎え、日もすっかり短くなって、朝は床暖房、日中はコタツに豆炭アンカを入れ、夜は薪ストーブの上で、焼きミカンや、畑で収穫したラッカセイを煎ったりしています。

宇宙自然はいつでもどこでも、天・地・人の順番に、まず”天”が移ろい変わり、それに連れて”地とそこに生きる野の命”が動き出し、一番最後に”人間さま”がドカドカとやって来るのです。

畑では、秋冬野菜は霜除けの寒冷紗を掛けたり、そろそろ根菜類も掘り上げて、庭のハウスの下に埋めて貯蔵します。
一方、自然体験の方は、冬枯れの落ち葉をカサコソ踏んで、柔らかな木漏れ日の中、静かな森歩きや低山の山登りなど、味わい深い季節を迎え、私の身体も宇宙のリズムにチューニング☆彡

通常の体験ステイは、いつでもお受けしています。
体験内容は、畑での自然農作業、農的暮らしに関わるちょっとした手仕事、八ケ岳・南アルプス山麓の森歩き・渓谷散策、川遊び、登山、庭にある縄文小屋で焚き火&焼き芋作り、コナラ林のハンモックでゆらゆら、料理・農産加工実習、八ケ岳・南アルプス・富士山の雄大な眺めを望みながらの朝のお散歩とご来光・太陽凝視、豆乳ヨーグルト・米のとぎ汁発酵乳酸菌液作り、発酵乳酸菌風呂または温泉入浴、整体実習、これまで訪ね歩いた日本の自然の写真を見ながらお話し、農的暮らし・移住・見えない世界に関するお話など。

自然農を基本に生きることに直接関わる自給的な田舎暮らし、この厳しい放射能環境を生き抜くための免疫力アップ、山・森・川、時に海も、命の多様性の奥深い波動に浸って、ご来光では身体の全細胞に光を浴びて、縄文小屋の焚き火では時空を越えて、そういった体験や体感を通して、大いなる自然の波動に同調して、他者との争いを超えた一体感や内なる存在の本質に気づかれ、見える世界がどんな状況にあっても、”今ここ”を悠々溌剌と生きていけるようになるきっかけの場となれば幸いです。

ここは、一方的に、料理やサービスや技術・知識などを提供するレストランや宿や学校ではありません。ぼくがこれまでの体験で得た智恵や技術をお伝えするだけでなく、集ったみなさまの持っているそれらも分かち合って、響き合って、融合して、そこで何に気づき、何を受け取り、何を落とし、何が生まれるかは、それぞれ参加されるみなさま次第ということになります。こちらは、そのためのガイド係りみたいなものです。ご一緒に、ワクワクな場を創って参りましょう♥♡

何分、一人での運営のため、何かと行き届かない面もあるかと思いますが、ご容赦願います。

では、みなさまとご縁を頂き、お会いできる日を楽しみにしています★☆
なお、facebook(舘野 昌也)では、ブログよりも一段と突っ込んだ内容も投稿していますので、どうぞご覧くださいませ♪ 友達リクエストの際は、メッセージも添えてお願いします(^^

以下は、クリックしてください。詳細が見れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のアクセス数は、桜田大臣の本音の吐露への多数のアクセスで、280万blog中5位。感謝です。

2018-10-06 | その他

プロフィール画像

10月5日のアクセス数

  • 閲覧数 24,022
  • 訪問者数 16,522
  • 順位:5位 / 2,842,293ブログ中 

    桜田義孝五輪大臣の暴言記事(本音の吐露)にとても多くのアクセスがあり、280万blog中の5位でした。ぜひ、引き続き拡散をお願いします。こういう政治家は、良識ある市民の力で、やめさせましょう。それが市民・国民主権の民主政治のほんらいの姿です。

    武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員ー「日本国憲法の哲学的土台」などを講義)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このわたしのblogの閲覧数は、時間と共に数が減らされています。事務局で意図的にしているのでしょうか?

2018-10-05 | その他

 

いままで幾度もあって、今回もそうなのですが、時間とともに閲覧数が増えるのではなく、減らされています。

リアルタイム解析でみるアクセス数が、
トップ記事(桜田五輪大臣の記事)が、何千という数から、1700台にされ、
その後はどんどん増えましたが、いまも、数時間後たったところで、7900件から7100件に減っています。

17時24分では、6900件台に。


証拠に、アクセス数の時々の状況をコピーしてあります。

いま、22時30分では4900件台に  更にどんどん数が減り、22時50分では、4700件台までに減っています。どんどん減ります。

これは、トップ記事の数ですが、合計が何千件も減れば、全Blog中(200万件以上)の中で上位一桁に入るものが、何十位となり、注目されなくなります。


武田
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、2回事務局への問い合わせをしましたが、その返信がありました。

お問い合わせの件ですが、 リアルタイムアクセス解析のページ上に表示される アクセス数が時間とともに減少しているとのことでしょうか。 リアルタイムアクセス解析ページにつきまして、 以下3項目につきましては過去6時間分のアクセス数をグラフで表示しております。 ・現在のアクセス数 ・アクセスされたページ ・アクセス元ページ 直近6時間のアクセス数を表示しておりますので、 ご覧いただく時間によってアクセス数が増減いたします。 今後ともgooをご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 以上の内容でしたので、この件については了承しましたので、その旨を返信しました。

 わたしが、これは変だな、と思い、警戒した理由は、以下です。

 わたしがBLOGを始めたのは2004年です。それは、
このgooブログと同じNTTの経営するDOブログでしたが、数年経った時点で、突然、閉鎖されてしまい、わたしの書いた記事がすべて失われてしまいました。その後、不完全な形で、改行もなく全文がベタな状態で送られてきましたが、その処理にとても苦労し、結局は不備のままになりました。

 閉鎖されてしまったので、そのあとで同じNTTの経営によるgooブログに移行した(他社だと移行がうまくできないので)わけです。

 しかし、ここでも大問題を二度も経験させられることになったのです。

 一度目は、何の連絡もなく、閲覧不能にされてしまい、意味不明なので、事務局に何度も問い合わせました。ようやく返信がきましたが、それは、音楽著作権に触れるBLOGがあったから、というものでした。わたしが素晴らしい歌詞だとして紹介したBLOGが、著作権に反するというのです。それで、そのBLOGでなく、すべてのBLOGを閲覧不可としたのでした。メールで問い合わせても埒が明かないので、電話で幾日にもわたり、強く話して、ようやくBLOGが再開されたのでした。凄く労力のいる作業で参りました。

 次には、今年2月、突然、「いいね!」の数がすべてのBLOGでゼロになりましたので、仰天しました。なぜ、と問い合わせると、システムの変更に伴いフェイスブックからの過去の「いいね!」の数が表示されなくなった。再表示することは不可能ということでした。35万件の「いいね!」をはじめ1万件以上の「いいね!」をいただいた記事もたくさんありましたが、すべてゼロになってしまったのです。

 というなにかとても荒っぽい運営に、幾度も煮え湯を飲ませれている(笑・困)わたしは、神経質にならざるを得ないのです。なぜ、利用者の立場にたった安心できる運営をしないのか、不思議としか言いようがありません。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いいね!」の件数が、すべて「0」になってしまった理由。

2018-07-07 | その他


2018年2月17日に、過去のblogのすべてが「0」となってしまいましたので、編集部に復元をお願いしましたが、「どうしても復元はできない」とのことでした。

1万件以上の「いいね!」を頂いたblogが数多くあり、読者のみなさまの強い意思は、書き手のわたしには大いなる励みでもありましたが、すべて「0」となりました。
わざわざ「いいね!」を押して支援して頂いたみなさまの心=行為がすべて水泡と帰してしまったことには、強い憤りを感じました。
亡くなった泥さん(元ミサイル防衛部隊)が生まれてはじめて行った街頭演説=「集団的自衛権反対!」には、35万件を超える「いいね!」がありましたが、これも「0」となりましたので、いま表示されている「いいね!」の数は、2018年2月17日以降のものです。

以下が、編集部よりのメールです。

「いいね!」の件数の復元につきましては、 常時SSL化に伴うURLの変更(「http」→「https」)によるもので、 Facebookが提供する「いいね!」ボタンの仕様上、 どうしても復元させることができない状況でございます。 何卒ご理解賜りますようお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑と飛行機雲と昼の月ーー青空三つ 

2018-05-21 | その他

すばらしい青空だった昨日の写真3枚です。

青空に浮かぶ昼の月 と 青空に描く飛行機雲 と玄関前の新緑から覗く青空です。

 



上の二枚は、キャノンの超望遠付きコンパクト(月は1200㎜=35ミリ判換算で)

下は、プラナー50mm(ソニーα99)=あんまり青空が綺麗だったので、ただ玄関から見上げただけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人が金メダル!?羽生結弦の存在の魅力の普遍性はナショナリズムとは無縁。

2018-02-17 | その他

 
 2015年12月12日バルセロナで。
   撮影は、高須 力さん


 見事な個人です。国とか国家ではなく、羽生結弦の存在の魅力です。

その精神、スピリットとマインドの善美を演技に視て感動しましたが、
それは、ニッポンちゃちゃちゃというような低次元の世界とは全く無縁の普遍的な感動でした。
【個人を称える】とした≪古代ギリシャのオリンピック精神≫そのものを感得しました。

 昨日と、今日の羽生の演技が終わった直後に出したfbです


 武田康弘

羽生結弦君と宇野昌磨君、「個人」としての優しさと強さの魅力ーー新しい世代の自由な飛翔に乾杯!----昨年のblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日は、「恋知の会」 明治政府が作った「国家エゴイズム」という思想を穿つ講義です。

2018-02-12 | その他
明後日の水曜日=2月14日は、≪恋知の会≫です。
1時開場、1時30分開始~4時30分まで。
テキストは「恋知」第3章(武田康弘著)です。
私とエゴと公共の本質を穿つ講義をします。
明治政府がつくった「国家エゴイズム」という思想についても詳しくお話します。
その後は自由対話をたっぷりと。
会員でなくても参加できますので、ご遠慮なくどうぞ。参加費は2000円。
我孫子市白樺教育館にて。



武田康弘
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしが設計したワンルームの清掃に精を出した一週間。 誰が住むのかな?

2018-01-15 | その他

わたしは、この1週間、授業の前に貸し部屋(ワンルームマンション)の掃除と修繕に精を出しましたが、綺麗にすることは、それ自体がよろこびだな、と改めて感じます。

もともとこのワンルームは、自分が独身であれば、こんな部屋に住んでみたい、と思う部屋としてつくったのですが(細部まですべて私の設計です)、掃除をするのも、同じこと。

床、扉、トイレ、水場、すっかり綺麗になりました。
トイレや水場は、プロが一応はやりましが、全然納得いかないので(笑)、気合を入れて、ピカピカイに~~。気分いい~~

さて、どんな人が住むのかな?楽しみです。

コンクリート造 (大成建設)。

ドア・窓は、すべてペアガラス。

ワンルームで対面式(テーブル付き)のキッチンは、まずないでしょう。

洗面所とバスとトイレが独立する水場は、別空間。

ベランダ付きで、屋上も利用できます。

共益費、上下水道代、ネット代を含んで家賃4万5千円は、格安と思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子の手賀沼花火です。

2017-08-06 | その他

大学生クラス、途中休憩で、白樺教育館屋上で花火を楽しみました。食べながら、飲みながら、写真も。

フェイスブックをみてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼の蓮ー真夏の白日夢のよう。

2017-07-31 | その他

猛烈な暑さの中のハスの花です。
手賀沼遊歩道の熱射などものともせずに~(人間の方ー私が、の意味)。
ハスは、真夏のカンカン照りの泥の中で、美しい花を咲かせています。
うん、実に強い、強く美しい!!

フェイスブックをご覧ください。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松橋桂子さんを偲び語る会=6月18日(日)白樺教育館で2時からです。

2017-06-01 | その他


2016年2月「白樺教育館」で。82才 撮影 武田康弘



去る3月31日、わたしの親しい友であった松橋桂子さん(1934年・釧路生まれ・作曲家)が亡くなりました。

葬儀は、本人の希望により行いませんでしたので、かわりに「松橋桂子さんを偲び語る会」を開きます。

生前、松橋さんと親しかった方は、ぜひご参加ください。

6月18日()午後2時より、『白樺教育館』に於いて。形式的な式次第などはつくらず、参加される方のお話で会は進みます。

 

※松橋さんの遺品は、『白樺教育館』に寄贈されました。本人のほか、柳兼子さんと清瀬保二さんの生原稿をはじめいくつもの資料がありますので、ご覧頂けます。


倒れたわが友・松橋桂子さんと、柳兼子と「白樺文学館」のことなど。

わが友、松橋桂子さん亡くなる。

 

 お問い合わせは、白樺教育館 
Eメールは、info@shirakaba.gr.jp

〒270-1152 我孫子市 寿 1-20-1  ☎04-7184-9392  白樺教育館

 

武田康弘


※ 遺族から寄贈された松橋桂子さんの遺品整理を少しづつしていますが、師の清瀬保二さんの原稿は、本(著作集)になっていないものも多くあります。

当時の音楽雑誌や新聞に発表されたのですが、現在は入手が難しいと思われますので、白樺同人で手分けしてワード化し、どなたでも読めるようにする予定です。とても興味深い内容ですが、文章は氏の音楽作品と同じで、分明かつ明晰です。

写真は、本になっている原稿とそうでない原稿を分け、年代順にまとめたものです。


 




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の屋上の放射能--千葉県我孫子市

2017-05-03 | その他
わが家の屋上の放射能
 
昔から(1984年~)から敷いてあったコンクリート歩行坂の上では、0.14マイクロシーベルト(年換算で1.2ミリシーベルト)ーー無風の時の値です。風があると下がります。距離は50センチで測定。(なお、測定器は以前から使用しているセシウムの空間線量を測るエステーの簡易型)

昨年暮れに新しく再防水したウレタン層では、0.06マイクロシーベルト(年換算0.5ミリシーベルト)。
 再防水したので放射能の影響はなく、これが事故の前の値ではないでしょうか。
 
 
なお、庭の土の上は、0.08マイクロシーベルト(年換算0.7ミリシーベルト)です。地上50センチの値ですので、問題のないレベルと思います。
 
国際基準は、年1ミリシーベルト(地上1メートル)です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦君と宇野昌磨君、「個人」としての優しさと強さの魅力ーー新しい世代の自由な飛翔に乾杯!

2017-04-02 | その他



今日、アイススケートを見て、感動しました。

金メダルと銀メダルを獲得、という意味ではありません。

二人の若者のしなやかな強さと美しさに見惚れたのです。

ニッポンチャチャチャという軽薄さとは無縁の「個人」の強さと魅力です。

足は大地に根を張って心は宇宙を駆け巡るーー見事な舞にドキドキしました。

二人とも女性的な美しさをもつ美男子で、優しさと強さを併せ持つ若者。新しいタイプの日本人で、実にいい。

表象台でもフェミニンな美しい衣装で、ネックレスをして、とりわけ目立ちました。

日本のスポ根というレベルをはるかに超えた、みごとな一人の人間です。

アナクロニズムの政治世界とは対極にある二人の魅力ある「個人」に乾杯です。

 

武田康弘

 

 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする