思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

タケセンの身体の歩み。 病弱からの脱出、他者と競わない身体強化=合気道日本一にも勝ってしまいビックリ!

2021-11-27 | 私の信条

 わたしは、幼少時より病気がちで、幼稚園児のときには、肝臓病で40日間寝た切りになり、小学5年生からは胃潰瘍で、中学1年生からは十二指腸潰瘍になり、虎ノ門病院通いでした。

 毎日、かならず2時間くらい苦しく気持ちが悪い日が続きました。自分でも工夫して身体を治し、強くするための努力を重ねて、学習も30分~40分くらいで休息、それを3回ほど繰り返す方法を取りました。

 短時間で運動もし、中1の時からは、近所(神田須田町の家の周り)を10分間ほど走ることを続け(それで390名中の3位になり、駅伝選手に選ばれ、運動部でない生徒が代表になったのは学校始まって以来といわれました)、腕立てと腹筋をテレビのCMの時にやりました。

 20歳の時に偶然に図書館で見つけた導引術の本に載っていた呼吸法と潰瘍を治す簡単な運動を始め、1か月かからずに驚くほど改善しました。

 ずっと通い続けた虎ノ門病院での定期的なレントゲン検査で、潰瘍が治っている(傷が塞がっている)ことが分かり、ようやく長い闘病生活は終わりましたが、それ以降も、無理をすると再発するので、気を付けて、自分のペースで(他者とは競わない)運動を続け、

 驚くことに、40代のとき、かみさんの従弟で、合気道日本一になった20代の自衛官と相撲(四つに組んでの押し相撲)して勝ってしまいました。2戦して2勝。競うから身体が強くなるのではなく、自分でスポーツ医学やトレーニング科学の本を読み、基本に忠実にマイペースで行うことが何より大切なことが実証されたわけです。それ以降、ずっと相撲無敗伝説!を続けています(笑)。あと半年で70歳なので、もう無理でしょうが。

 それを子どもたちに分かるように写真で説明したのが、以下のA4のコラボです。いま弱い子も(身体も学習も)諦めずに続けることが大切です。他者と比較せずに、繰り返しが何よりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形式論理しか分からない橋下徹という愚か者。 必要なのは、優しさと愛とガチンコ=善美のイデアです。

2021-11-27 | 教育

タケセン語録~~

すべて弁えつつ、無遠慮、ガチンコ、堂々と自分の考えを主張する男がいなくなった。形式論理をがなる馬鹿=橋下徹のようなのが幅を利かす。民主主義を徹底してガチンコなのは山本太郎くらい。年寄りでは小沢一郎だが、二人とも明治政府がつくった天皇教への捉えが甘いのは残念。

ガチンコ、堂々というのと、上から目線・威張るのとは、全く違います。にこやかで愛嬌があり柔らかく、は超大切。それで、磐石不動=善美のイデアを貫くことです。皆に好かれ頼りにされますよ(笑)優しさと愛とガチンコです。


はるあき君と私、 昨日、ソクラテス教室(白樺教育館)で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする