思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

フィロソフィの営みのない昆虫人間をつくるTV

2016-01-07 | 社会批評

テレビを見ていると、その背後にあるイデオロギーがよく分かります。

すべて勝ち負け、どんな愚か者でも分かる勝った負けたのオンパレード。

学問や芸術も、〇〇賞を取れた、逃した、という話題ばかりなり~。

自分の目で、自分の心で、自分の意志で、自分のフィロソフィで見るという人間の人間的生の基本がなく、TVはただのバカ騒ぎ。

外的価値のみを追いかける生、みな同じ価値観で生きる人たち、このような集団同調の生は、【内的世界=真善美への憧れと沈思】がつくる人間的精神とは無縁です。

ハチやアリのような《昆虫的属性》をもつ存在に陥る勧め??
そこにはフィロソフィの営みによる内的世界の豊穣がありません。外に見えるものしか見えないのでは、人間固有の生がない証拠です。内的世界を生むフィロソフィの営みがなければ、人間は、機械的存在に陥ります。

TV番組の大部分は、昆虫的属性をもつ人間を培養するシャーレとなっていますが、それは視聴者との共犯でしょう。

全体一致、ニッポンチャチャチャの愚か極まる右派政治(ばかの集合)、儀式・様式しかなく中身のない皇室の伝統という「明治政府がつくった靖国思想=国家宗教」(明仁さんや美智子さんらも嫌う)を喧伝する「日本会議」なる右翼団体(イカレタ新興宗教)さえ批判できぬようでは、もうわが日本も終わってしまいそう。

団子集団、一億総〇〇という呆れる愚かさに縛られたままでいいはずがありません。

勝ち負け主義に代表される外的価値に金縛りにされている心=精神ほど哀れなものはありません。

それでは人間としての生とは言えないでしょう。

安倍サイドからの声、いやいや、日本人は、人間である前に日本人の自覚(???)を持つべきだ!(安倍首相の自著にそう記載されています)。

君らはもう終わっていますね~~~違憲政治屋さんとそれを支える愚かなTV。


武田康弘

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「つまらない顔はイヤ」から... | トップ | 初詣や神前結婚式や見合い結... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆虫で思うこと (きたろう)
2016-01-09 18:04:05
私は、みんなが行列をつくるからいい店なのだという考え方についてゆけません。食べ物が美味しいか不味いかは、自分の感覚が決めることだと思うのですね。物事の価値を自分で判断できない人が多いように思います。昆虫は何も考えずに群がります。人間は情報に惑わされたり、他人の評価に左右されず、自分の中のもので判断してゆかなければならないと思います。
返信する
Unknown (関本マリオ)
2016-01-11 11:11:23
コメント残せるかな?集団で生きる昆虫とそうでないのがもあるのです。集団を作るのは真社会性と言います。個体の違いが生まれてきます。ところが人間はは個体差がありません。つまり、別々になっても生きられる、し、無絵を作って生きられる。生物的にですが・・。
僕はそうやって、人間の本来の社会が、個人がどう生きれ、どう生きられるのか、考えています。
生物的社会学かな・・。関本塾、良かったら検索してください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会批評」カテゴリの最新記事