おいおい、アルプス処理水には、プルトニウム90もセシウム137も入っているのに、基準値以下だからいい!?生物濃縮で50倍の魚もとれている(NHK)のに、公海上にすてるとはどういうことだ。中国が云々の話しではない。自然界には存在しない放射性物質だぞ!
最新の画像[もっと見る]
-
恐ろしくなるほどのピアニスト=アナスタシア・ハップマン 2週間前
-
今日は、花祭り。授業後にブッダの思想3本柱につてお話し、宗教を超えた見事な現代性を確認しました。 2週間前
-
憧れ想うという恋心がなければ、人間的現実は成立しません。 2ヶ月前
-
狂気の外務省に呆れる ! 天皇・皇族問題は、人権を超越している!!?? 3ヶ月前
-
おくれました(謝) 新年おけでとうござます。年賀はがきです。 3ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 6ヶ月前
-
11月30日(土)の哲学対話は、哲学の中心=認識論と言語論です。五反田アイアイスクールで。 6ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前
-
11月3日(日)午後2時~4時は、第一回の「日本共和主義研究会」を白樺教育館で 6ヶ月前
https://blog.goo.ne.jp/nishicha369/e/5c6c7e3e07ca7e13ec40b373da79300d
20年以上前にルポした時、
>①石油に代わって樹木でプラシックができていた。つまりペットボトルも買い物袋も樹木でできるので自然に戻すことができる。
>20年前のことでプラズマ・植物性のペットボトル両方とも実際の会社の代表に会って、彼らが日本では三菱・IHI・日立などに圧力をかけられ事業ができないという事実を訴えていました。
天皇家のフロント企業の思惑で、環境保護技術がつぶされている。
この「放射能汚染水垂れ流し」と同じ構造と思います。