からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

アーケード街

2009年04月22日 21時32分01秒 | ぶらり旅

 お昼過ぎに新宿まで出たついでに埼京線で足を延ばして十条へ、特に目的があったわけではありませんが、アーケードをぶらりと歩いてみました。前から不思議で仕方ないのですが、東京の東の地域はアーケード商店街が多いように感じています。もちろん西には全国的に有名な武蔵小山のパルムという大規模な商店街があります。

Dc042218 ここ十条もこんな具合に長い商店街が続いています。歩いているうちに先日歩き回ってきた京都の錦小路を思い出しました。さすがにあの賑わいはありませんが、何となく相通じるものがあるような・・・

東方面では、十条の他に三ノ輪、赤羽、浅草というのを思いつきますが、実はもっとあちらこちらにありそうです。アーケードは維持していくのが大変だと思いますが、町の顔として定着させることに成功した地域は大いに栄えているようです。反面郊外に出ると大店の出店のせいでシャッター通りに化したところもあります。町を歩き回ることで現在の世相が見えてくるから面白くかつ侘びしく感じてしまいます。

十条商店街は活気充分、ただ自転車で走り回る小父さん小母さんが多いのは残念です。これは三ノ輪でも見た光景です。 何気なく行った町で お茶のよさそうなものを買って帰りました。

ついでですが、かえりみちに自分の商店街でお米が切れていたのを思い出して佐賀産の「夢しずく」という米を精米して買ってきました。初めてです。さてどんな味がするのか楽しみです。