からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

再生可能エネルギー?

2011年07月02日 09時54分17秒 | からくり情報

 再生可能エネルギー関連法案も含めて目処がつくまでという無い物ねだりを云う人の旗振りが続いています。 この先の日本をどうするという議論が抜け落ちたままではいつまでもメドが立たないのでずーっと居座るつもりだろうか? いっそのこと解散総選挙、国のベクトルを整えるべきと思う最近です。震災復興があるとしても「急がば回れ」とはこのような情勢をさすのではないでしょうか。

そんな中で不思議でならないのが、太陽光発電への思い入れです。過去何十年も叫ばれてきた再生可能エネルギーですけど電力会社等の政策スタンスもあってなかなか本物になりません。とはいうものの本当に既存の発電方式に取って代わることが出来るのだろうかという素朴な疑問があります。 原発廃止、一足飛びに太陽光等でこれに変えるとしか聞こえません。 私自身も原発システムの隠れた根底の問題を見抜けなかった不明を恥じるとともに現実に合わせてエネルギー移行はどうあるべきだろうかと考えることもあります。

ところが「原発要らない」、「再生可能エネルギーこそ次世代のシステム」というような話しが前面に出ており、現実論として既存の水力、火力の見直し論が聞こえてこないのが不思議といえば不思議で、これは政治イデオロギーそのものでは無いかと感じます。のど元過ぎて忘れてしまったかのようなバイオ燃料が引き起こした騒動は一体どうなったのでしょうか?

電力危機対策とは、消費のピーク時間帯をどう乗り切るかであって、この夏を如何にするかということと、 この先ポスト原発の時代を近未来、未来に分類してどうしていくかがあります。太陽光発電は 先にある未来論でしょう。 耳に優しく聞こえのいい話は大抵まやかしという感覚を持つ小生には、金の匂いプンプンに飛びつき続けてきた経営者の話には銀行救済と同じに感じてしまいます。個人的には高潔でも組織となると別という露西亜人とソ連邦の話とダブってしまいます。

情緒的なマスコミ報道では実体が見えないままですが、火力発電、廃熱発電、水力発電、揚水発電見直し等々を加速するのが現実的手段でありマスコミが飛びつく畑地まで潰して太陽光発電パネルを並べるところに行くのはいささか疑問です。こちらは発電効率をどう上げるかが先決、これを考えると未来論です。今朝もTVでやっていた離島の生活を東京の真ん中でやれるはずもありません。もっとも私は憧れてますが、夢想論です。

P1020394 我が家のプアな自作太陽光発電ではパソコン電力をまかなうのがやっとです。が、市販のものと違うのは夜間も利用できること。

P1020395小さな鉛蓄電池を付けたバラックキットのままです。これをリチウムにすると最高ですけど、秋葉原では入手できません。

屋根一面に高効率発電パネルを並べ蓄電する。それも個人任せの今のシステムでは実現困難なので屋根を借りるorリースという事業にする。 ただし、火災や地震への安全対策は十二分にとる必要を感じます。

東京ガスのエコキュートは燃料電池を使った発電・温水プラントですが、これにも興味ありますが、小世帯向きではないので学校などで使って欲しいですね。

これからはハイブリッド自家用車が緊急時における自宅の発電所になる時代が近づいています。太陽光発電だけが全てではありません。 しかしながらバックアップシステムのためには燃料が必要という根本問題があり、その確保をどうするかが国家戦略でしょう。 孤立の道を選び、再生可能エネルギーで歩むというのも選択の一つでありますが、非現実です。

友人らと話す現実論は、CO2削減25%の撤回、京都会議からの離脱、火力発電の強化と石炭からLNG発電へのシフト、工業プラントの廃熱発電、水力発電の再評価などが第一ステップでこのベースのもとに原発で補完していく。

 家庭ゴミ焼却熱は温水利用が主流ですが、発電への利用もあります。効率は低いと思われる直火発電の可能性はないものでしょうか? 或いはスターリングエンジンの応用も。 その過程で重要なことは電力会社がいい顔をしてこなかったスマートグリッド技術の取込もあります。この仕掛けの中で上述の様々な発電システム、太陽光発電、東ガスのプラントやハイブリッド自動車発電所が生きていきます。これにはITC技術が勘所、やっぱり世界で一番でなければいけません。(笑)

そして更にその先が、再生可能エネルギー発電のインフラ化というステップです。確約できないことをぶち上げるのではなくステップを踏んで欲しいと思った朝の夢想論です。

夢ばかりを云われてしまうと眉唾に思うへそ曲がり精神から思いついたことを書き殴ったので矛盾だらけのような気がしますけどご容赦ください。(ペコリ)