からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

建て直し

2011年07月24日 10時22分24秒 | からくり情報

 今年も頑張るぞと思っていたライブスチームでしたが、3.11大震災で気持ちが萎えてしまい、更には仕事も不調となり何となく遠ざかってしまった最近です。 季節はいつの間にか夏、我が家の地震の後始末も終わってきたのでそろそろ気持ちを切り替えて「からくり趣味」の立て直しを図ろうと思う日曜の朝です。 もちろんその前に仕事の課題も多々ありますが、この話題はここでの対象外。(苦笑)

どんなものがあったかと趣味の話を思い起こすのはストレスにならないのでまあいいでしょう。

足踏みしているレンズ整理、これは加速したい。

地震で一番の被害は、製作途中の車両改造などですが、何が何処まで行ったのか記憶が消えかかっています。工場へは地震のトラウマで籠もりたくない気分は相変わらずでありますので手元の写真で再整理です。

Dscn9889 まず思い出したのは一番簡単なカブースの点灯です。小型LEDを入手し室内灯と外部ランタンに埋め込んでいる最中でした。

Dscn9873 これも途中、配線の太さが目立ったので細いものに交換です。

Dscn9189

一番の問題は長い期間かけて作ってきた木製カブースですが、車体が出来上がり金属製のステップや手摺りを装着し始めたところでの震災です。 見事に外れたり折れたりしてしまったので悩みは大きいです。

そして震災で転がり落ちた機関車のテンダー縁の修理、小被害ですけど塗装をうまく仕上げられるか、それが問題です。

Dscn9410

そして最大のテーマは四気筒Kingの修復。小手先の修理で誤魔化すか、それともオーバーホールかと迷っている最中でありました。 果たして蒸気で走るのかまだ疑問な機関車なのです。 それにしても倉庫と化している書斎もどきを復活させるのが先決のようです。ここではかってカメラの修理をやっていたのですが、修理待ちカメラやフィルム類が増えるに従って倉庫になってしまったので今の工場に逃げ出しました。 断捨離が流行る昨今、これに倣って周辺革命が必須のようです。ここを書斎ではなく工場にするのが当面の課題のようです。

倉庫から書斎兼工場への変身、まずは家中にまで展開されて溢れて?しまったモノの整理が主題です。フラフラ遊び回るなといつも云われている所以であります。

もう一つ忘れているのが、Nゲージレイアウトの修復です。大地震で路線が浮き上がったままになっています。いつ修理をするのかまだ予定が定まりません。会社であれば即倒産ですが、倒産状態でも運転されつつけているので困ったものです。(笑)

ブログネタに行き詰まると仕方もないネタで時間稼ぎしてしまいがちです。 しかしながら、来月再来月と本業が多忙になりそうな予感がするので「からくり事業建て直し」は、今が実行すべきタイミングでもあります。

何だかこのほかにも沢山やるべきことがありそうですが、考えたくない日です。 せっかくの遊びなのにそのストレスに押し潰されないよう注意しなければいけないようです。このような精神状態はあまりいいことではありませんね。 青春18切符で気持ちをリセットしてくる時期のようでもあります。