武雄温泉に二泊しました。今回は有田陶器市に行く温泉客を装ってです。(笑) 昨年二月の放浪の旅と違いさすがに時間がとれずお会いしたい方々も殆どパスしていまい申し訳ない次第です。 家人同行とあってフラフラすると叱られるので目的一筋、有田焼と温泉三昧でした。 いつもの定宿ピクニックは残念ながら今回は行けずじまいでした。 M先生、T先生失礼いたしました。 大蔵大臣が控えていたので湯元荘東洋館にしっかりお世話になり、典型的な武雄の湯を味合うことが出来たのは何よりでした。 昨年、この宿の一階のお湯に入ってその心地よさに愕然として再訪することにしたのですが、やっぱりいいですね。 数日後に黒川温泉に遊んだのですが、こちらは堅くて強い感触です。硫黄臭くていかにも温泉でした。 武雄のお湯は匂いはなくぬるりとした感覚にアレッと思いますが、上がってからも温められているようで心地いいものでした。 関東では味わえない温泉感覚です。4月中旬の日経新聞土曜版・日経プラスに武雄温泉が紹介されていましたが、この東洋館のことが載っていました。報道のあとだったら危うく予約できないところでした。
地元の重鎮となっている幼馴染み達やはいびーさんご夫妻を交えての会食も実に楽しいものでした。これからの武雄市のことを夢ではなく実現する未来像で語りあうのは胸躍る思いです。以前には考えられなかったことす。
喉元過ぎて忘れてしまった人も多いと思いますが、ほんとうに湯陶里市なんて馬鹿な名前にならなくて良かったですね。 この名前を聞いた三年前、激怒して武雄を後にしたことを思い出しました。(笑) 外から見て辻褄合わせのこんなことはもう起きて欲しくありません。
武雄温泉の課題は、突けばば色々ありそうですけどまずは温泉街と旧商店街の活性化、特に温泉街を緑と落ち着いた建築の並ぶ町に変貌させそぞろ歩きを誘う通りにすることが必要に思いました。それには役所や旅館だけでなく住民の皆さんを含めたベクトル合わせが望まれます。黒川温泉を見て尚更そのように感じた次第です。 桜山、温泉、興福寺、宿屋、温泉街のお店等が今のところバラバラに感じます。 楼門市はその一体化の始まりと思います。 これからの頑張りに期待します。
「ふるさとは遠くにありて思ふもの そして悲しくうたふもの」ではなくなってきているようで楽しみです。 素人評論失礼しました。
さて、次はいつ頃行けるのだろうか?
武雄が次第に元気になっていく様を見せていただきありがとうございます。機会を見つけて時折舞い戻るようにしたいと思います。 ご健康に留意してますますご発展下さい。 奥様、学友らにもよろしくお伝えください。
すぐできるもの、10年かかってできるもの、いろいろ整理をしながら拝読しました。ぜひ、1年に1,2回はお越しくださいね。楼門朝市もすごいことになりましたよ!奥様によろしくお伝えください。