goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

森林浴のおすそ分け

2010-05-20 18:30:11 | 景色
苗の配達の最後となったSさん宅は、栗駒山の中腹にある「真湯温泉」まで僅か9kmの所にある。
いつもペアで行っていた息子が「最後はお母さんと行って帰りに温泉にでも浸かって来たら」と気を使ってくれた。

その気配りに甘え、配達を済ませてから真湯温泉に向った。
そして、いつものように温泉に入る前に「巨木の森」を散策することにした。

雨が上がって雫も落ちなくなった午後四時過ぎ、やや靄がかかった森の中はいつもに増して素晴らしい雰囲気を醸し出していた。
景色の中で「雨に濡れた新緑に勝るものは無い」ことを改めて確認する時間となった。























一昨年の大地震で不通となっていた真湯温泉~須川温泉間が地元の大きな期待を担って5月30日から開通する。
是非、この「巨木の森」にも足を止め「癒しのひと時」を過ごして欲しいもの。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あわや人身事故 | トップ | 畑仕事の納期 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あぐりおじさん)
2010-05-22 22:45:38
マイナスイオンが沢山ありそうな森ですね
ナウシカが出てきそうな・・・
「巨木の森」っていうのですね、一度訪ねてみます
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2010-05-23 04:17:22
あぐりおじさん
コメントありがとうございます。
看板には「巨木を育む森」と表示してあったような気がします。
幹線道路の直ぐ傍で気軽に散策でするのも魅力です。
絶対オススメのスポットです。
返信する

コメントを投稿