
今日はバレンタインでしたね。
おかし作りは滅法苦手ではありますが、たまにはと重い腰を上げて作ってみました。
これは、とても簡単なのでたまに作る、リンゴとナッツ類、ラム酒漬けのドライフルーツをたんまり入れたケーキ。
なんと言っても息子がスパイス好きなので、シナモンやらナツメグやら、すりおろしたショウガなどスパイスをたっぷり。
バレンタインなので、息子と愛すべき友人へのプレゼントにしました。

実はこれ、とっても小さいの。
100圴で買った8センチの小さいケースで焼いたので、一口サイズ。子供にはぴったりです。

こちらも友人へのプレゼント用。
ハート形にしたパイにチョコレートをチョコっとつけました。
息子が持ってこのサイズなので、ミニミニパイ。

出来立てを食べられる息子には、特別にみかんのローストを作ってあげました。
勿論、息子好みにスパイスを利かせて。
バターとキビ砂糖、これにクミンとかシナモンとかショウガとか。そして初めてバニラビーンズを買って入れてみたけど、さすがに香りが凄くてニンマリ。取り出す時にツブツブが手についてしまいましたが、勿体なくて残らずペロペロと。
アイスクリームまで添えて、はい、どうぞ。
普段、お菓子を食べる事が少ないので、たまに作って出すと「えーー!!何これ!食べていいのいいの???」と大喜び。有り難みがあっていいですねぇ、ははは。
えぇっと、主人にはどうしようかなぁ.....。ワインでも開けるか(って、普段と変わらない...)。
--

