パスパスの次に気に入っているのが、これだ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
カラフルなマーブルチョコ風にコーティングされた
フェンネルが入っている。
氷砂糖も多めに入っているので甘みがあり、
お菓子風な感じが気に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
カレー屋に行くのに、マイパーンを持参しているのは、
私くらいなものだろう。
インド料理屋のレジ付近にはだいたい置いてあるのだが、
店によっては普通にフェンネルだけだったり、
中にはかなりマズイ物があったりするし・・・。
置いてなかったらガッカリするもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
パーン屋には、たくさんの種類のインスタントパーンが売られている。
1袋が、50P(パイサ=1Rsの半分)~1Rs(約2.5円)。
見分け方は正方形の袋が50P~、長方形の袋が1Rsだ。
わからなければ、裏面に小さく書いてある。
いくつか買ってみて好みの味を見つけるのもいい。
安いのでたとえハズしても諦めがつく。
(
だいたいハズれるけど・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
カラフルなマーブルチョコ風にコーティングされた
フェンネルが入っている。
氷砂糖も多めに入っているので甘みがあり、
お菓子風な感じが気に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
カレー屋に行くのに、マイパーンを持参しているのは、
私くらいなものだろう。
インド料理屋のレジ付近にはだいたい置いてあるのだが、
店によっては普通にフェンネルだけだったり、
中にはかなりマズイ物があったりするし・・・。
置いてなかったらガッカリするもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
パーン屋には、たくさんの種類のインスタントパーンが売られている。
1袋が、50P(パイサ=1Rsの半分)~1Rs(約2.5円)。
見分け方は正方形の袋が50P~、長方形の袋が1Rsだ。
わからなければ、裏面に小さく書いてある。
いくつか買ってみて好みの味を見つけるのもいい。
安いのでたとえハズしても諦めがつく。
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)