ランチタイムは12:00~と言う事だが、
行列が出来る店との情報があり、早めに行った。
5分前に到着、行列の6番目だった。
ドアには「12:10にOPENします。」との張り紙があった。
店を覗くとカウンターの中で、グレーのTシャツの男が仕込みをしている。
風貌はムスリム(イスラム教徒)のようなひげ面である。
やおら水を飲み、白衣をまとった男がドアを開けた。
5分おして12:15に開店した。
すかさずカウンターの奥の席をゲット。ここなら手元が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:東京都渋谷区笹塚2-10-6
電 話:03(3289)1030
最寄駅:京王線 笹塚駅
<食したメニュー>
チキンカレー 870円
<店内の雰囲気>
カウンターのみ10席。
商店街の中にあり、通り側はガラス張りで明るい。
音楽にも凝っているらしく、ジャズやポップスのCDをかけている。
<感想と評価>
サラダは、レタスにタマネギ、キュウリ、イチゴ、キャビア!のトッピング。
サザンドレッシングは冷蔵庫から出したては硬めだが、美味しい。
チキンカレーにはワイルドな骨付き肉が1本入っていて、柔らかい。
ジャガイモが1個入っていた。タマネギ等はすりおろしているので、
ルーはスープ状だがややドロッとしている。
辛さは結構あり、身体が温まってくる。
ライスは硬めでカレーにマッチしている。
付け合せにキャベツの酢漬けがついていて、これもいい味出している。
全てにわたって気がきいていると言うか、手を抜いていない。
総合的にもかなりまとまった味だった。
気になったのは、カウンター内の足元にぽっかりと開いた地下室への入口。
慣れているので落ちはしないだろうが、気が気でなかった。
もうひとつ、鍋をかき混ぜる際にかなりこぼしていた。
一人でやっているので大変そうだった。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
行列が出来る店との情報があり、早めに行った。
5分前に到着、行列の6番目だった。
ドアには「12:10にOPENします。」との張り紙があった。
店を覗くとカウンターの中で、グレーのTシャツの男が仕込みをしている。
風貌はムスリム(イスラム教徒)のようなひげ面である。
やおら水を飲み、白衣をまとった男がドアを開けた。
5分おして12:15に開店した。
すかさずカウンターの奥の席をゲット。ここなら手元が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
住 所:東京都渋谷区笹塚2-10-6
電 話:03(3289)1030
最寄駅:京王線 笹塚駅
<食したメニュー>
チキンカレー 870円
<店内の雰囲気>
カウンターのみ10席。
商店街の中にあり、通り側はガラス張りで明るい。
音楽にも凝っているらしく、ジャズやポップスのCDをかけている。
<感想と評価>
サラダは、レタスにタマネギ、キュウリ、イチゴ、キャビア!のトッピング。
サザンドレッシングは冷蔵庫から出したては硬めだが、美味しい。
チキンカレーにはワイルドな骨付き肉が1本入っていて、柔らかい。
ジャガイモが1個入っていた。タマネギ等はすりおろしているので、
ルーはスープ状だがややドロッとしている。
辛さは結構あり、身体が温まってくる。
ライスは硬めでカレーにマッチしている。
付け合せにキャベツの酢漬けがついていて、これもいい味出している。
全てにわたって気がきいていると言うか、手を抜いていない。
総合的にもかなりまとまった味だった。
気になったのは、カウンター内の足元にぽっかりと開いた地下室への入口。
慣れているので落ちはしないだろうが、気が気でなかった。
もうひとつ、鍋をかき混ぜる際にかなりこぼしていた。
一人でやっているので大変そうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。