これは成田からシンガポールへのSQ997便。
インターナショナル・セレクション・メニュー。
シンガポール航空の場合、
メニューは「チキンorフィッシュ」ではなく、
「和食」か「インターナショナル・セレクション」である。
単に呼び方の問題だけだけど、小洒落てる。
さすがは、シンガポール航空である。

写真左側奥より、サラダ、パン&バター。
中央左側より、ヨーグルト、水、赤ワイン。
手前左側より、チキンソテー&ポテト、茶そば。
スプーンとフォークの下には、エビセンが。
これにアイスクリームがつく。
サラダには小さいがスモークサーモンがそえられている。
チキンソテーはガーリック風味、
マッシュポテトはキノコのクリームソースかけ。
和食ではないのに・・何故か茶そばがついていた。
パンについては・・・機内食の物は硬くてイマイチなのだが、
インドのパンよりはましか。
あっこれは、あくまでもナン等のインド式パンではなく
洋風のパンの事。
インドのパンはバターや玉子や小麦粉のせいか?
パサパサで口の中の水分が奪い取られる。
≪ 関連記事 ≫ 
今日の機内食(タイ航空①)
今日の機内食(タイ航空②)
今日の機内食(タイ航空③)
今日の機内食(タイ航空④)
インターナショナル・セレクション・メニュー。
シンガポール航空の場合、
メニューは「チキンorフィッシュ」ではなく、
「和食」か「インターナショナル・セレクション」である。
単に呼び方の問題だけだけど、小洒落てる。
さすがは、シンガポール航空である。

写真左側奥より、サラダ、パン&バター。
中央左側より、ヨーグルト、水、赤ワイン。
手前左側より、チキンソテー&ポテト、茶そば。
スプーンとフォークの下には、エビセンが。
これにアイスクリームがつく。
サラダには小さいがスモークサーモンがそえられている。
チキンソテーはガーリック風味、
マッシュポテトはキノコのクリームソースかけ。
和食ではないのに・・何故か茶そばがついていた。
パンについては・・・機内食の物は硬くてイマイチなのだが、
インドのパンよりはましか。
あっこれは、あくまでもナン等のインド式パンではなく
洋風のパンの事。
インドのパンはバターや玉子や小麦粉のせいか?
パサパサで口の中の水分が奪い取られる。


今日の機内食(タイ航空①)
今日の機内食(タイ航空②)
今日の機内食(タイ航空③)
今日の機内食(タイ航空④)