日本スーパーバンタム級2位
瀬藤 幹人(協栄)
ダオチャイ・シッスーイ(タイ)
25勝(12KO)6敗1分 8勝(2KO)4敗2分

当初のカードは元日本スーパーバンタム級チャンピオンで
1位の木村章司選手(花形)との対戦だったが、
木村選手が1月30日のスパーリング中に助骨を負傷したため、
シッスーイ選手との対戦となった。
瀬藤選手は目下15連勝中。
現日本スーパーバンタム級王者の下田選手や
元王者の山中選手にも勝っている。
写真右側:白色トランクスの瀬藤選手の左ボディブローがヒット。
写真左側:青色トランクスがシッスーイ選手。
瀬藤選手、イケメンなのにいつも後姿でごめんなさい。
次回は必ず顔アップで・・・。

1ラウンド:瀬藤選手はスピードのある左ジャブを突き前進、
早くもシッスーイ選手を追い詰める。シッスーイ選手は、
ワイルドな左フックを振り回すが、オープンブロー。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
2ラウンド:瀬藤選手はプレッシャーをかけ、
左ジャブから右ストレート、さらに上下に打ち分ける。
シッスーイ選手は防戦一方だが、時折大きく左フックから振るう。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
3ラウンド:瀬藤選手はコーナーにつめて、余裕をみせながら、
左ボディブロー、右アッパーと連打。顔面にもヒットするが、
シッスーイ選手は倒れない。ガードを固めながらも、
思い切って大きなパンチを打ってくるので気は抜けない。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
4ラウンド:瀬藤選手がプレッシャーをかけると、
相変わらず逃げ腰のシッスーイ選手はコーナーにつまり、
倒されまいとガードを固める。
瀬藤選手はタイミングを見計らってワンツー。
クリーンヒットではなかったように見えたが、
右フックがテンプルに入りシッスーイ選手ダウン。
(瀬藤選手:10-8:シッスーイ選手)
5ラウンド:瀬藤選手がコーナーにつめて行き、
右ボディブローを放つとシッスーイ選手がたまらずダウン。
そのまま戦意喪失、1分4秒瀬藤選手のKO勝ち。
TBSで明日の27:14~オンエアあります。
(注)今日の深夜ではありません。
≪ 関連記事 ≫ 
GUTS FIGHTING 福島戦
今日のオマケ。WBA世界フライ級チャンピオンの
坂田選手がスパーリングで登場。
瀬藤 幹人(協栄)

25勝(12KO)6敗1分 8勝(2KO)4敗2分



当初のカードは元日本スーパーバンタム級チャンピオンで
1位の木村章司選手(花形)との対戦だったが、
木村選手が1月30日のスパーリング中に助骨を負傷したため、
シッスーイ選手との対戦となった。
瀬藤選手は目下15連勝中。
現日本スーパーバンタム級王者の下田選手や
元王者の山中選手にも勝っている。
写真右側:白色トランクスの瀬藤選手の左ボディブローがヒット。
写真左側:青色トランクスがシッスーイ選手。
瀬藤選手、イケメンなのにいつも後姿でごめんなさい。
次回は必ず顔アップで・・・。


1ラウンド:瀬藤選手はスピードのある左ジャブを突き前進、
早くもシッスーイ選手を追い詰める。シッスーイ選手は、
ワイルドな左フックを振り回すが、オープンブロー。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
2ラウンド:瀬藤選手はプレッシャーをかけ、
左ジャブから右ストレート、さらに上下に打ち分ける。
シッスーイ選手は防戦一方だが、時折大きく左フックから振るう。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
3ラウンド:瀬藤選手はコーナーにつめて、余裕をみせながら、
左ボディブロー、右アッパーと連打。顔面にもヒットするが、
シッスーイ選手は倒れない。ガードを固めながらも、
思い切って大きなパンチを打ってくるので気は抜けない。
(瀬藤選手:10-9:シッスーイ選手)
4ラウンド:瀬藤選手がプレッシャーをかけると、
相変わらず逃げ腰のシッスーイ選手はコーナーにつまり、
倒されまいとガードを固める。
瀬藤選手はタイミングを見計らってワンツー。
クリーンヒットではなかったように見えたが、
右フックがテンプルに入りシッスーイ選手ダウン。
(瀬藤選手:10-8:シッスーイ選手)
5ラウンド:瀬藤選手がコーナーにつめて行き、
右ボディブローを放つとシッスーイ選手がたまらずダウン。
そのまま戦意喪失、1分4秒瀬藤選手のKO勝ち。


(注)今日の深夜ではありません。



GUTS FIGHTING 福島戦
今日のオマケ。WBA世界フライ級チャンピオンの
坂田選手がスパーリングで登場。
