
圧倒的にクリケットであるが、
その次は、かなり差があって・・・
バドミントン、テニス、サッカー、辺りであろう。
昔はオリンピックでメダルを獲るほど強かったホッケーも
最近ではそう人気があるわけではない。
バドミントンとテニスはインド人の女子選手がおり、
実力もあり美人なので、
まぁ注目を集めるのは仕方がないところである。

フォースインディアと言うチームもあるし、
その上、今年の10月に初のインドグランプリが、
開催されると言うのにも関わらず、
全く盛り上がっている様子すらない
もちろん・・・コースすら出来上がってないのが現状である。

開催された場合、観戦したいと思うのだが。
![]() | スコアアップ・ボウリング |
山本 幸治,日坂 義人 | |
ナツメ社 |

・・・・・ボウリングである。
スポーツ観戦ならいざ知らず、自分でやるとなると、
全く動かないインド人である。会社で聞き込みをしたのだが、
経験のある人は少なかった。
一応、デリー市内と近郊の都市に何ケ所かボウリング場がある。
それがこの上部写真であるが、なんと4レーンしかない。
温泉旅館に併設しているボウリング場ではないのだから、
もう少し・・・なんとか・・・ねぇ。
見ると・・投球フォームもなっちゃなく、
助走もなくその場で投げていたので、
お手本を示して指導したくなった。


そこで私の腕の見せ所・・・「全日本女子プロボウル」・・
の横断幕があるが参加した訳ではない私が、
会社のレクリェーションとして、
ボウリングを提案したのだが参加者が少なく却下された。


これは昨年一時帰国した時のベストスコア。

