カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

I-PHONE-5 その⑤。

2012年12月20日 20時34分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
iPhone5使いこなしガイド
(三才ムック vol.561)
クリエーター情報なし
三才ブックス


インドで買ったケースは・・・どうもちっちゃいと思ったら、
どうやらiPod用だったらしいので新調した。



全く同じ色合いの物を買った所が私らしいのだが・・・。
今度のはピッタリと思いきや・・・なんとちょっとユルイ。



 私はインドの電話会社エアテル」のSIMを使っているので、
日本ではこのように・・・「圏外」になる。


まぁそれは良い。インドからかかってきた電話に対応してしまえば、
とてつもない電話料金がかかるだろうから使えなくって結構である。

で、WIFIであるが、事前に日本で無料で使用できる所を探しておいた。
 それは、スターバックスとセブンスポットである。
7SPOTは、セブンイレブンを始めイトーヨーカドー、
デニーズ、西友などの店舗内でつながる。

東京にいる限りセブンイレブンの店舗はかなりあるので、
困った時は探せばあるかもしれない。

実験してみたところ、店内だけでなく店頭(実質、店の外部)でもつながった。
どちらも登録も無料なら使用料金も無料と太っ腹である。
後は・・・宿泊したホテルでも無料でつながった。

それから日本用のアプリもいくつかダウンロードしておいた。
 食べログ、ぐるなび、円ショップ情報、
 メトロ情報、乗換ナビなどは、
けっこう役に立った。

と言う訳で・・・インドで購入したSIMフリーのiPhon5は、
日本でも問題なく使用できたのであった
 素晴らしい・・・。



もう一つ友人からスヌーピーのケースを頂いた。
探しても見つからなかったのでとても嬉しかった
自分で買ったスマホ袋にピッタリじゃない

 ≪ 関連記事 ≫ 

I-PHONE-5 その①。
I-PHONE-5 その②。
I-PHONE-5 その③。
I-PHONE-5 その④。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする