カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

隔離5日目(8月29日)

2021年09月02日 22時00分59秒 | 日記 / DAIRY

隔離生活も半分を過ぎた。
高校野球とパラリンピックがあって良かった。
パラリンピックには興味がなかったのだけれど・・・
観ているとそれぞれの選手にそれぞれのドラマがあり、
何よりも皆ものすごく頑張っている。

知らなかった競技もたくさんあって新しく知る事も多かった。
観て良かったわ。オリンピックそうだけど、こんな状況下であっても、
反対されても開催して良かったと思う。選手は一生懸命やってるんだもの。

さて、朝食である。

 

輪っかのフライは烏賊じゃなくて玉ねぎ。
全体的に味が濃い目なのでついている醤油やソース、
ケチャップ、ドレッシングの類は不要。

 

お昼はスプーンが付く事が多い。カレーか?(笑)と思ったが・・・
エビチリだったわ。肉まんは取っておいてオヤツに頂こう。

 

夜はお吸い物が付いた。中央には海老寿司。
これやっぱり、ご飯の量を減らしてるよね。

まぁ3食の間隔が短いから、私的にはこの配分でいいけど。
出前や宅配や差し入れ頼んでる人が多いと思うわ。
私は用意してきたお菓子類は半分くらいしか食べなかったけど。
コーヒー豆とドリップ容器、マグカップは持ってきて良かった。
自前だと味も違うしくつろげるわぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする