日本からインドに戻った所、
キング・フィッシャーの新しいビールが出たとの情報が。
知人が言うにはウルトラの黒いラベルとの事。
さっそく酒屋へ行ってみた。
キング・フィッシャー・ウルトラ・MAXと言う名前だった。
500mlの缶が140Rs(約270円)。
通常のウルトラが110Rs(約210円)だから若干高い。
アルコール度数が%と立派なストロングビールである。
ゴクゴクと飲んでみる。
%を感じさせないのど越しである。
あ・・・美味しいかも・・・・と思っていたのだが、
最後の方はやっぱりストロングだなぁと思った。
他の%のストロングビールは、
ビールとは思えない味である。
ちなみにキング・フィッシャーの赤ラベルも%で、
酸味が強くてとてもじゃないが飲めない。
それに比較すると、まずくはないが、
日常的に飲みたくなるほど軽くはない。
たまにならいいかな・・・。
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~その②
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~その③
にほんブログ村
キング・フィッシャーの新しいビールが出たとの情報が。
知人が言うにはウルトラの黒いラベルとの事。
さっそく酒屋へ行ってみた。
キング・フィッシャー・ウルトラ・MAXと言う名前だった。
500mlの缶が140Rs(約270円)。
通常のウルトラが110Rs(約210円)だから若干高い。
アルコール度数が%と立派なストロングビールである。
ゴクゴクと飲んでみる。
%を感じさせないのど越しである。
あ・・・美味しいかも・・・・と思っていたのだが、
最後の方はやっぱりストロングだなぁと思った。
他の%のストロングビールは、
ビールとは思えない味である。
ちなみにキング・フィッシャーの赤ラベルも%で、
酸味が強くてとてもじゃないが飲めない。
それに比較すると、まずくはないが、
日常的に飲みたくなるほど軽くはない。
たまにならいいかな・・・。
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~その②
【インドのお酒】 ~キング・フィッシャー~その③
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます