みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
昨日の八丈島地方は「大雨警報」が出たとのことで、
多くの方々から心配の
メールをいただきました。
ありがとうございました。
いや、久々にすごい雨でしたね。
海風おねいさんが、パソコンルームにしている自宅のコンテナは、
朝起きてみたら、床全体が水浸しになっており、倒れそうになりました。
サッシの隙間から雨が吹き込んでいたので、大きなバケツを置いて寝たのですが、
朝までに、その大きなポリバケツが溢れていたというわけです。
パソコンルームの復旧に時間がかかり、
更新が遅くなりましたことをお詫びいたします。

「お茶屋さん」外観
さて、観光シーズン到来と、何度か書きました。
早くこの雨雲が去り、また夏らしい日が戻ってほしいものです。
今日も海風おねいさんの友人が3名来島しています。明日は、7名来島します。
来島される観光のお客さまのために、手軽なお昼に便利な「お茶屋さん」を
(以前にもご紹介しましたが)再度ご紹介しておきますね。
お茶屋さんは、店内が
モバイルゾーンとなっており、
どなたでも無料でご利用できるパソコンが一台設置してありますので、
島内検索やメールチェックなどに大変便利です。

お食事もお手軽価格でおいしいので、ぜひご利用くださいませ。
(島の魚を使ったお刺身定食もございます)

「岩海苔ラーメン」600円
先日、お友だちのANA修行僧さんが来島されたときに、奥様が大変気に入って、
二日続けて食べてくださったという「岩海苔ラーメン」です。
岩海苔がどっさり入って、この価格です。素晴らしい


岩海苔に隠れていますが、半熟の落とし卵も入ってます。

「肉味噌ラーメン」600円
この他に、明日葉麺を使った「明日葉ラーメン」や「ラーメン定食」もございます。
どれもコック長の自信の品です。お試しくださいね。

「アイスコーヒー」200円
ほっと一息のアイスコーヒーは、200円。
「あさぬま」でお買い上げいただいたベーカリーやお弁当を、
「お茶屋さん」のお飲み物とともにお召し上がりいただくこともできます。
わたしの友人達も、このように利用しております。
みなさまもぜひお気軽にスーパー「あさぬま」直営、
「あさぬま」並びの「お茶屋さん」をご利用くださいませ。

昨日の八丈島地方は「大雨警報」が出たとのことで、

多くの方々から心配の

ありがとうございました。

海風おねいさんが、パソコンルームにしている自宅のコンテナは、
朝起きてみたら、床全体が水浸しになっており、倒れそうになりました。

サッシの隙間から雨が吹き込んでいたので、大きなバケツを置いて寝たのですが、
朝までに、その大きなポリバケツが溢れていたというわけです。
パソコンルームの復旧に時間がかかり、

更新が遅くなりましたことをお詫びいたします。


「お茶屋さん」外観
さて、観光シーズン到来と、何度か書きました。

早くこの雨雲が去り、また夏らしい日が戻ってほしいものです。

今日も海風おねいさんの友人が3名来島しています。明日は、7名来島します。
来島される観光のお客さまのために、手軽なお昼に便利な「お茶屋さん」を
(以前にもご紹介しましたが)再度ご紹介しておきますね。
お茶屋さんは、店内が

どなたでも無料でご利用できるパソコンが一台設置してありますので、
島内検索やメールチェックなどに大変便利です。


お食事もお手軽価格でおいしいので、ぜひご利用くださいませ。

(島の魚を使ったお刺身定食もございます)


「岩海苔ラーメン」600円
先日、お友だちのANA修行僧さんが来島されたときに、奥様が大変気に入って、
二日続けて食べてくださったという「岩海苔ラーメン」です。
岩海苔がどっさり入って、この価格です。素晴らしい



岩海苔に隠れていますが、半熟の落とし卵も入ってます。

「肉味噌ラーメン」600円
この他に、明日葉麺を使った「明日葉ラーメン」や「ラーメン定食」もございます。
どれもコック長の自信の品です。お試しくださいね。


「アイスコーヒー」200円
ほっと一息のアイスコーヒーは、200円。
「あさぬま」でお買い上げいただいたベーカリーやお弁当を、
「お茶屋さん」のお飲み物とともにお召し上がりいただくこともできます。
わたしの友人達も、このように利用しております。
みなさまもぜひお気軽にスーパー「あさぬま」直営、
「あさぬま」並びの「お茶屋さん」をご利用くださいませ。
