
青果部チーフ、けいちゃん(店長)からのお知らせです。

「今年は空梅雨で水不足のために、
只今、野菜が高騰しており、
みなさまには、大変ご迷惑をおかけしています。
この野菜不足も8月上旬には落ち着く見通しです。
今しばらくのご辛抱をお願いいたします」

海風おねいさんは、毎日「あさぬま」の中を歩き回っておりますが、
たしかにここ数日は、野菜がお高くなってます。


作物は良く育ちません。
農家の方々も苦しいところでしょうから、仕方がないですよね。
でも、8月上旬には価格も落ち着くとの事で、安心しました。
みなさま、今しばらくのご理解をお願いいたします。



昨日、店長と打ち合わせをしていましたら、
青果部のお姉さんが、新しく入荷した梨を試食させてくれました。

築水梨 2個 498円
梨には多くの種類があります。
みなさまは、どの梨がお好みですか?
海風おねいさんは、梨は、3本指に入るほど大好きなフルーツです。

どの品種もそれぞれの味わいがあって、甲乙つけがたい。おいしいですよね。
これは、豊水と八幸を掛け合わせた新しい品種だそうです。
興味津々で試食させていただきましたよ。

食感が洋梨に似ています。洋梨好きのおねいさんは、大変気に入りました。
味は、梨ぽいです。(?)

味の細かい説明は難しいな~ものは試し。
気になる方は、買ってみてくださいね。
