八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

商工会ブログと学生たちの八丈島ムービー

2006年12月29日 12時34分59秒 | お知らせ
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
今日は寒いですね。八丈島地方は、朝からみぞれが降っております。

さて、今日は八丈島で進行中の映画制作プロジェクトをご紹介いたします。


                         Photo by 林 冬人
柳 明菜  監督 / 写真家 / 女優
合同会社 The☆Willows 代表
慶應義塾大学SFC4年

2001年 アメリカ バッカイフィルムフェスティバル 優秀賞
2001年 America Yellow Springs High School 留学
2001年 ASAYAN女流カメラマンオーディション グランプリ
2003年 愛知県立旭丘高等学校 卒業
2003年 慶應義塾大学 入学
 演劇/写真活動を始める

9月19日生まれ O型 愛知県出身 東京都在住
趣味 想像すること 友だちとお茶すること
特技 英会話 水泳 写真加工
__________________________________

八丈島では、この美しい慶大生、柳明菜監督率いる
学生たちによる映画製作プロジェクトが只今進行中です。

八丈町商工会では、このプロジェクトを全面的にバックアップしています。
現八丈町商工会長を務めるスーパー「あさぬま」代表浅沼孝彦氏は、
若い力に惜しみない援助をされ、プロジェクトへの貢献も多大です。
「あさぬま」でも店内モニターにて、当映画のイメージフィルムを流すなど、
積極的に応援をしてまいります。

島外の学生たちが抱く八丈島のイメージを具現化するこの映画、
そこには、これからの島を考えるわたしたちへのヒントとなるものが
あるかもしれませんね。期待したいと思います。
みなさまもどうぞご期待くださいね。

八丈町商工会では、ブログも始めました。
「東京都八丈町商工会 / Web・撮影で活性化しよう!」

こちらでは、八丈島の産業や観光ポイントなどをご紹介するほか、
この映画の進行状況もお伝えしてまいります。
「今日という日が最後なら、」
イメージフィルムもUPしておりますので、どうぞご覧くださいませ。

日本全国の商工会の取り組みが見られる商工会ブログランキング。
「ニッポンいいもの再発見!」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする