八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

塩麹入り冷製トマトスパゲティ★薬草研究会ランチ(1)

2012年06月21日 17時10分43秒 | パスタ/麺類
◎昨日掲載した薬草研究会の集会でいただいたランチをご紹介します。


塩麹入り冷製トマトスパゲティ

みんな薬草の焙煎で汗だくで、ランチの冷たいパスタがおいしかったこと!
この冷たいトマトソースの作り方が超簡単でとってもおいしいので、
皆様にもご紹介しておきますね。この夏のヘビロテメニュー確定です!



なにが簡単って、トマトソースを煮ないんです。これ、トマト缶を開けてそのまま。
そこに具材を炒めて入れるだけですから、ほんとにすぐ作れちゃいますよ。

にんにく、セロリ、海老、ベビーホタテをオリーブオイルで炒めて塩胡椒します。
これを冷ましておいてくださいね。トマト缶を開けて崩しながらボールに移し、
冷ましておいた海老等と刻み大葉を入れて、白だしで調味します。
※白だしは、あさぬまにございます。

基本的にこれだけなのですが、今回は味に深みを出すため、塩麹を入れました。
画像で白い米粒状のものが見えるのが米麹。これでぐっとおいしくなります。



今回のランチを教えてくださった丹下まりさん自家製の米麹です。
ぷくぷく発酵していて、酵素が生きているのがわかります。
※市販の米麹はあさぬまにも度々入荷しますので、ぜひご利用ください。

けっこうどっさり入れましたが、麹臭くなくておいしい仕上がりでした。
トマトソースに米麹や白だしとは意外ですが、とても合いますからお試しください。



焙煎で蒸し蒸しした大賀郷公民館の6月の調理室で、冷たいパスタ最高!
他もすべて冷たいメニューで、生き返った感じがしました。

お料理はやはり、状況を考えて作ることが大切ですよね。
この季節、じめじめ蒸し蒸しした日に、どうぞお作りくださいね。


便利なサービスご利用ください★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA16便連続欠航★ご迷惑をおかけしています

2012年06月21日 16時18分38秒 | お知らせ
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、雨のち曇り、
最高気温は24℃の予報です。
※波浪注意報 濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船は到着しましたが、飛行機は全便欠航しました。

今日もよもやの飛行機全便欠航です。これで5日間連続全便欠航。
前日の3便も欠航してますから、16便続けて欠航です。
今日の1便と2便の間、空が明るくなり、到着できそうな空模様になったのですが、
飛行機の発着の時間は変えられませんから、ほんと残念ですね。

定期船が到着したのがせめての救いですが、入荷商品が足りておりません。
現在、あさぬま店内は青果・日配商品等に欠品が多くなっています。
チラシ掲載の特売商品も特売できてない商品がありますが、どうぞお許しください。

通常、多少の商品の遅れの場合には、到着次第、特売価格にて販売しておりますが、
今回のように欠航があまりに続きますと、特売の中止をさせていただく場合もあります。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何分事情が事情ですので、
どうぞご理解を賜りたく、お願いを申し上げます。

本日の八丈島経由おがさわら丸は、どうやら到着できそうとのことですが、
無事着岸できて、小笠原親善を果たせることをお祈りしております。

◎しかし、今夜竹芝発の八丈島行さるびあ丸(定期船)は、条件付き運行となっています。

◎熱帯低気圧に変わった台風5号の影響がこの後の海況に出てくるようですし、
前途多難な八丈島ですが、お天気の回復をどうぞ祈ってくださいませ。
わたしも気合入れて念じております。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

便利なサービスご利用ください★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする