みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温は20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
少し風が出てきましたが、今日も穏やかで気持ちのいい朝ですね。

若鶏のみぞれ煮ジョナサン風
◎ファミレスのジョナサンで人気のメニューを2年前にご紹介しました。
とってもおいしいので、あれから時々作っています。
今回は野菜を少し変えて、ご本家ジョナサンと同じになめ茸をかけました。
◎ジョナサンのメニュー開発担当者が教える元祖レシピはこちらです。

鶏の唐揚げ。
わたしは最近シンプルに塩胡椒のが好きなので、醤油で下味をつけていません。
元祖レシピ通りに作るなら、下味の水がポイントかも。
みぞれ煮(正しくはみぞれソースがけですが)にしますから、
下味を濃くすると味がしつこくなります。水を入れて薄味に。

鶏の唐揚げを作る前に、揚げ茄子をきれいな油で作っておきます。
茄子は油をたくさん吸うから、きれいな油で作るのがポイント。

◎今日は、冬春なす主産県協議会が制定した「なすび記念日」です。
おいしい茄子料理をどうぞお召し上がりくださいね。

南瓜は食べやすいサイズにカットして、レンチンしておきます。

わたしはみぞれソースの中にしめじも入れて煮ます。
みぞれソースの中には半量の大根おろしと汁もぜんぶ入れて栄養もれなく。
残り半量はお皿にトッピングして、瓶詰のなめ茸をかけるのがジョナサン風です。
彩りに緑の野菜(今回はいんげんにしました)を散らすときれいですよ。
栄養バランスが良く、おいしいジョナサンの人気メニューを
ご家庭でもお作りくださいね♪


ハーブ入りコールスロー
副菜には、春キャベツのコールスローを作りました。イタリアンパセリとフェンネル入り。
春キャベツを塩もみしておき、マヨネーズ+フレンチドレッシング+砂糖少々で和えます。
汁ぽくなるサラダには、レーズン入れると水分を吸ってふっくらするから一石二鳥ですよ。

GWのご予定は?★今週の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温は20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
少し風が出てきましたが、今日も穏やかで気持ちのいい朝ですね。


若鶏のみぞれ煮ジョナサン風
◎ファミレスのジョナサンで人気のメニューを2年前にご紹介しました。
とってもおいしいので、あれから時々作っています。
今回は野菜を少し変えて、ご本家ジョナサンと同じになめ茸をかけました。
◎ジョナサンのメニュー開発担当者が教える元祖レシピはこちらです。

鶏の唐揚げ。
わたしは最近シンプルに塩胡椒のが好きなので、醤油で下味をつけていません。
元祖レシピ通りに作るなら、下味の水がポイントかも。
みぞれ煮(正しくはみぞれソースがけですが)にしますから、
下味を濃くすると味がしつこくなります。水を入れて薄味に。

鶏の唐揚げを作る前に、揚げ茄子をきれいな油で作っておきます。
茄子は油をたくさん吸うから、きれいな油で作るのがポイント。

◎今日は、冬春なす主産県協議会が制定した「なすび記念日」です。
おいしい茄子料理をどうぞお召し上がりくださいね。

南瓜は食べやすいサイズにカットして、レンチンしておきます。

わたしはみぞれソースの中にしめじも入れて煮ます。
みぞれソースの中には半量の大根おろしと汁もぜんぶ入れて栄養もれなく。
残り半量はお皿にトッピングして、瓶詰のなめ茸をかけるのがジョナサン風です。
彩りに緑の野菜(今回はいんげんにしました)を散らすときれいですよ。
栄養バランスが良く、おいしいジョナサンの人気メニューを
ご家庭でもお作りくださいね♪



ハーブ入りコールスロー
副菜には、春キャベツのコールスローを作りました。イタリアンパセリとフェンネル入り。
春キャベツを塩もみしておき、マヨネーズ+フレンチドレッシング+砂糖少々で和えます。
汁ぽくなるサラダには、レーズン入れると水分を吸ってふっくらするから一石二鳥ですよ。








ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!