八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ムーミンママのディルまつり★ハーバルクラブお料理教室のお知らせ

2014年11月12日 13時43分29秒 | 島の暮らし
八丈島ハーバルクラブからのお知らせです。



今年はハーブ畑に ディル がたくさんできましたので、北欧料理を中心に、
「ムーミンママのディル祭り」と題したハーブ料理教室を開催します。
「ムーミンママのお料理の本」を参考にしたお料理を作ります。

詳細はチラシ画像をご覧くださいね。
昼の部は、明日の開催ですから、どうぞお早めにお申し込みください。

今回はわたしもスタッフで参加します。
ブログで何度かご紹介したモッツァレラチーズとフルーツとハーブのサラダを担当します。
おいしいハーブ料理を作ってみんなで食べましょう。ご参加をお待ちしています!
※ハーバルクラブ会員でなくてもご参加できますから、どうぞお気軽に。


そろそろおでん★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朝食】餅まきのお雑煮とお献立

2014年11月12日 12時57分22秒 | 朝食/献立

餅まきのお雑煮

◎郷社の餅まきで拾ったお餅を翌朝お雑煮でいただきました。
冷蔵庫にあり合わせの大根と大根菜、干し椎茸のお吸い物仕立てです。
元気が出そう。今年もあとひと月半、がんばりましょう!


焼き野菜のマリネと目玉焼き

朝食のおかずはこちらです。焼き野菜のマリネと目玉焼きとチョリソと柿。



南瓜のスライスをオリーブオイルでフライパン焼きして、赤黄パプリカも焼いて、


ワイルルママの八丈島ジャージー牛ホエードレッシング

こちらを使いました。先日の八丈DAYで販売したホエードレッシング。
良質の乳清たんぱく質が入ったドレッシングで焼き野菜を和えます。



適量のホエードレッシングで和えて冷蔵庫で冷やします。
簡単おいしい焼き野菜のマリネが出来上がります。お試しくださいね。

あと写真を撮り忘れましたが、薄あげの納豆巾着も作りました。

■朝食のお献立
・餅まきのお雑煮
・白米ご飯
・薄あげの納豆巾着
・目玉焼き
・チョリソソーセージ
・焼き野菜のマリネ
・柿
・ヨーグルト
※16品目の食材を使いました。

皆様もどうぞ健康に気をつけてお過ごしくださいね。


そろそろおでん★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優婆夷宝明神社のお祭り2014

2014年11月12日 11時48分03秒 | イベント情報

優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ) ※お正月の画像

優婆夷宝明神社例祭が11月8日(土)9日(日)に行われました。
◎詳しくは、八丈島観光協会ブログをご覧ください。



わたしも日曜日のお祭りにお友達と一緒に出かけました。
新住民まーこちゃん、のんちゃん、ミツバチ洋子さんとお嬢さんは、
はじめての郷社のお祭り、特に抽選会と餅まきにテンション上がってましたよ。



先ずは、お参りを。家内安全と八丈島の豊作をお祈りしました。



神社の振る舞い。お芋の煮付けがおいしすぎてヤバかった。
たぶん國仁さんのお芋なんでしょうね。島のお芋はほんとにおいしいですね。
くさやもいただきました。くさやもおいしかったです。



今川焼とタコ焼きとモツ煮も食べました。



寄せ太鼓を聴き、ステージを見て、



皆様お待ちかねの抽選会は今年も楽しかったです。
伊勢海老が当たった方、おめでとうございます!みんな羨望の眼差し。
今年の大物は、洗濯乾燥機、食器乾燥機、コンポ、自転車2台、尾長鯛など。
わたし達は残念ながら当たりませんでしたが、ミツバチ洋子さんのお嬢さんが
森川の島卵セットが当たりました。



あさぬまからもみかん箱が10箱ぐらい提供されていました。
当たった皆様、おめでとうございます!

この後に恒例の餅まきがありましたが、拾うのに必死で写真なし。
海風おねいさんは後ろの方にいたけど、(5個入り)お餅5袋拾いました。
やる気満々で前の方に行ったまーこちゃん3袋、のんちゃん2袋。
飛んでくるお餅の勢いと周囲の気迫に押されて、固まっちゃったそうです。
わたしも八丈島に戻ってきてはじめての餅拾いはひとつも拾えなかったので、
慣れですね。いろいろコツがありますが秘密です。


そろそろおでん★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス商品入荷してます★キャンドゥ

2014年11月12日 10時21分09秒 | Can★Do
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後西の風やや強く、曇り時々雨、
最高気温は23℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

先ほどまで曇り空でしたが、日差しが出て暖かくなりました。
今日はこのまま晴れそうな気もしますが、雨が降る予報です。
どうなるでしょう?


Can★Do八丈島大賀郷店ディスプレイ

キャンドゥのお知らせです。クリスマス商品いろいろ入荷しております!



よく売れていますので、在庫が少なくなっている商品もございます。
どうぞお早めにご来店いただき、チェックをお願いいたします。



クリスマスらしい商品で、お部屋のムードやパーティーを盛り上げてくださいね♪



この時期のプレゼントにも最適です。これいただいたらうれしいですね。
わたしもお茶やさんへのプレゼントに購入しました。



こちらもゲットしましたよ~可愛いツリー型のトレイです。
2枚購入したので、ブロッコリーとカリフラワーでツリーサラダを作ります。



かわいい~♪アロマキャンドルにもお子様用のグラスにもいいですね。



かわいい~♪オーナメントもいろいろ出ていました。



実は、昨日はイベント持出し用のナイフを見に行ったのですが、
なんと!(ナイフもありましたが)包丁が売っていたので3本購入しました。
ハーバルクラブ等のお料理イベント用に大変便利ですね。
100円(税別)で包丁が買えるとか、昭和世代にはいやはや驚異的なことであります。



昨日は楽農アイランドで安納芋ジェラートの試作のお手伝いをしましたが、
この包丁を使い普通によく切れました。どのくらい持つでしょうか。
ちゃんと研いだらずっと使えるかな?試してみますね。



そして、ハーバルクラブの畑へ収穫に行く時用に、キッチンばさみも購入。
一番左のカラフルなのを買ってみました。可愛くてテンション上がります。


そろそろおでん★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする