八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

薬師様のお祭り、他★週末イベント情報

2016年12月09日 18時24分24秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。



■薬師堂例大祭
12月11日(日)11:00から大賀郷東里の薬師堂境内において、
薬師様のお祭りが行われます。
焼きそば・バーベキュー等が無料で振舞われる他、
八丈太鼓・カラオケも楽しめます。



◎昨年の薬師祭りの模様はこちらをご覧ください。
毎年行ってる薬師様のお祭りですが、
今年は、薬草研究会のヤンニョム作り とかぶっています。
行けないかも~~残念。。



■フリーマーケット
12月11日(日)には10:00から富士見公会堂でフリマも行われます。

今週末はこの他、ゲートボール体験教室、少年少女サッカー大会、
三原中学校意見発表会、ビジターセンター季節調査会等が行われます。
※その他の情報は、文化協会イベントカレンダーをご覧ください。

また、来週のイベントもご紹介しておきますね。



12月12日(月)開場19:00開演19:45 ポットホールにおいて、
PAPA & VINTAGE CULB のマンスリーライブが行われます。
入場は500円です。お洒落な大人の夜遊びにお出かけください。



12月15日(木)保健福祉センターにおいて、
ひよこクラブのクリスマスが行われます。
ゲームやコンサートがあり、サンタさんからプレゼントも!
会員でない方も参加できるそうですから、
お子様とご一緒にいかがですか。(会費100円)

皆様、どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいね!(^^)/


100均人気★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース★12月八丈DAY2016

2016年12月09日 16時02分27秒 | 当店イベント/八丈DAY!

ワンコイン・リース作り体験 

12月八丈DAYの特別企画 ONEDAY CHRISTMAS SHOP で、
雑貨屋ラミのリース作り体験にご参加ありがとうございました!
12月に外でできちゃうとこがさすが八丈島ってかんじですね。
店頭のテーブルで、キャンドゥのリース台を使って作りました。



きれいなリースがたくさんできましたよ。
画像あるものだけですがご紹介しますね。
左はサンキライの赤い実とローズマリーや自然素材でまとめてきれい。
右はなんと、男子が作ったものです。個性的で素敵なリースですね。











いろいろ個性があっていいですね!



この人はみんなから「上手!」と言われてました。



お子様も作ってくれました。イルカが男子ぽくていいね!
このイルカや星型、雪型はラミちゃんがキャンドゥの粘土で
作ってくれたものです。軽くて作りやすいそうですよ。



そして、わたしも作りました。
テーマはヤマザキのクリスマスケーキです。(うそ)
ヤマザキのケーキみたいじゃないですか?



ダイニングに飾りました。



そしてもひとつ作りました。こちらは1980年代がテーマです。
「私をスキーに連れてって」的イメージです。(謎)
トイレに飾りました。



ONEDAY CHRISTMAS SHOP で買ったハーバルクラブのリースは、
玄関脇に飾りました。



窓辺にも飾りました。わが家が一気にクリスマスに。
これでクリスマス会も盛り上がることでしょう。

手作りって楽しいですね。
パーツをいろいろ用意してくれたラミちゃん、ありがとうございました。


100均人気★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月八丈DAY2016御礼!

2016年12月09日 14時55分58秒 | 当店イベント/八丈DAY!


昨日の八丈DAYには多くのご来店をいただき、
誠にありがとうございました!
ポインセチアきれいでしたね。わたしも買いました♪



島市にはやはりハヤトウリがたくさん出ましたが、
80円でも売れず、70円に下げてもあまり売れませんでした。
「みんな食べ方を知らないんだよ。ブログにもっと書いてよ」
と島市の方々に言われてしまいました。すみません。
◎先日、ハヤトウリと海風椎茸のオイスター炒めを載せましたが、
もっと載せますね!こちらこちら もハヤトウリ料理です。



そんな中、ハヤトウリを買ってくれた男の子、ありがとう!



ママにおいしいお料理作ってもらってね!

12月17日の土曜市島市ではハヤトウリのつかみ取りをやります!
1回100円で両手で何個つかめるでしょう!?ぜひ挑戦を!



菜っ葉がいろいろ並んでいました。
わたしは紫白菜(??)とカリフラワーを買いました。
紫白菜は生でサラダでいただきます。(紫白菜て変ですよね)



紫水菜もありましたよ。



島の生姜もたくさん買いました。
ジャージーカフェで人気のホットジンジャーを家で作ります。



冬の島市はお芋だらけです。



里芋(アカメ)を買いました。



京芋も買いました。お芋三昧です。



そして一番人気はこちら!八丈島産いちごとレモン!
今回もあっという間の完売でしたね。買えなかった皆様ごめんなさい。
お客様からレモンのおすすめ料理を聞かれたので、
レモン鍋 をおすすめしました。八丈島の冬はレモン鍋です!
これから八丈フルーツレモンが出回りますが、
こちらは初売りが年末か年明けになるそうです。
それまでは島市の八丈レモンをお使いくださいね!


ONEDAY CHRISTMAS SHOP 癒香

12月八丈DAYの特別企画ワンディクリスマスショップも
平日にもかかわらずたくさんのご来店をいただきました。
ありがとうございます。癒香のハーブティーがよく売れました。


ONEDAY CHRISTMAS SHOP 雑貨屋ラミ

雑貨屋ラミのクリスマス雑貨も売れてました。
リース作り体験は、次の記事でまとめて完成品をご紹介します。


ONEDAY CHRISTMAS SHOP atelier椎

アトリエ椎もはじめてのお客様にご紹介できてよかったです。
わたしは画像左下の大きなスクエアトレイを購入しました。
クリスマスに使う予定です。カナッペやピンチョス並べやすそう。



ジャージーカフェには協賛でパッションフルーツゼリーを
お試し販売していただきましたが、今後も販売するようです。


パッションフルーツゼリー 500円 ジャージーカフェ

味にご意見いただき、改良したとのことですよ。
この流れはわたしが八丈DAYの理想とするところなのでうれしいです。
八丈DAYでお試し販売→ご意見いただく→改良→商品販売。


ホットジンジャー 600円 ジャージーカフェ

クリスマスショップの皆でホットジンジャー飲んで温まりました。
お茶やさんが閉店してからしばらく寂しい八丈DAYでしたが、
また協賛が増えてうれしいです。ありがとうございます。

※次の記事では、リース体験の完成品をご紹介します。


100均人気★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均人気★週末特売チラシ

2016年12月09日 12時03分17秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後強く、曇り、
最高気温19℃、最低気温9℃の予報です。
※雷注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

今日はもう冬かな~と思う11月9日(木)です。
八丈島も最低気温がついに一桁になりました。
今年はじめての灯油を買いました。
寒い日はエアコンをつけてますが、
もっと寒くなったらファンヒーターとダブルにします。
八丈島は温暖ではありますが、冬はやはり寒いですよね。



今日は伊勢海老が出ています。八丈島の冬のご馳走ですね。
クリスマス用やお正月用にいかがですか。
買ったらすぐ茹でて、冷凍保存しておくといいですよ。
*伊勢海老の茹で方と保存方法(2013年12月17日)
釣漁船の「はつ丸」さんから教えていただきました。
冬になると検索で見に来る方が増える記事です。

さて、特売チラシが遅くなり申し訳ありません。
うっかり木曜日と勘違いしてました。
わたしの頭は春ですかね。ボケすぎです。



*品質・デザイン向上、広がる「100円経済圏」|リーテルテックJAPAN
(日経の紙面から)

大創産業、セリア、キャンドゥ、ワッツの100円ショップ
大手4社合計の2016年度の総売上高(日経推定)は
6578億円と5年前に比べて23%増える見通し。
すごいですね。最近はスーパーへの出店も増えてるそうです。

*驚き!キャンドゥに売っていた意外なもの|gooブログ
少し前のことですが、gooブログさんの特集で、
当ブログのデュラレックス記事を取り上げていただいてから、
いまでも毎日この記事を見に来る方がいらっしゃいます。
100均はほんとに注目度が高いと感じています。


キャンドゥの素材を使った雑貨屋ラミのクリスマスリース

あさぬま八丈DAYでも今回はワンディクリスマスショップで、
雑貨屋ラミさんがキャンドゥのリース台を使ったリース作りを
提案してくれて実施しました。
「作ったリースをブログに載せたら同じリース台を使って、
作ってくれる人が増えるのでは?」と提案してくれたのですが、
もうすでに完売に近い状態で、宣伝するより前に売れていく
という感じですね。すごいです。

昨日のリース作り体験には多くのお客様にご来店いただき、
かわいいリースがたくさんできました。
完成画像は後ほどご紹介しますね。

今週末もお買い得品盛り沢山でご来店をお待ちしています!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする