みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く、曇り、
最高気温13℃、最低気温9℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
朝のゴミ出しが寒く感じた12月15日(木)です。
今日は全国的に真冬並みの寒さだそうですよ。
さて、今月は12月17日(土)に土曜市を開催します。
土曜市の島市でハヤトウリのつかみ取りを行いますので、
今日は簡単なハヤトウリ料理を3品ご紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/ba0b221ca6b8f36c969aa65204c9c9ca.jpg)
八丈島の食材を使ったレシピ 八丈島栄養士会編集
当日は、八丈島栄養士会が編集して保健所が発行している、
八丈島の食材を使ったレシピの中から、
ハヤトウリのレシピをお客様に差し上げます。
保健所の栄養士さんにお願いして、たくさんいただけることになりました。
ぜひハヤトウリをたくさんゲットして、レシピもお持ち帰りくださいね。
※ハヤトウリのミルフィーユは当ブログでもご紹介したことがありますが、
とってもおいしいですよ。お試しくださいね。
つかみ取りは1回100円。店頭島市で行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f0/9c346cfe85672609965c17f6715df961.jpg)
ハヤトウリ
*ハヤトウリ・隼人瓜・はやとうり:旬の野菜百科 - FoodsLink.jp
ハヤトウリがアメリカではチャヨテ、フランスではクリストフィーネと呼ばれ、
メジャーな野菜であることは先日もお伝えしましたが、
ものすごくたくさん収穫できるから日本では千成瓜とも呼ばれてるのに、
八丈島ではなぜか人気がない野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
たくさんありすぎて、ありがたみがないから??
とっても使いやすくておいしいのにー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
味と使い方は、冬瓜・コールラビ・大根などと似ています。
ただ、
ひとつだけ注意点があって、パパイヤなどと同じく、
タンパク質分解酵素をたくさん含んでますから、
お肉と一緒に煮ると柔らかくなっていいのですが、
素手で皮をむいたり刻んだりしていると、
肌の弱い方は手の皮がむけることがあります。
キャンドゥのビニール手袋を使って調理することをおすすめします。
他は簡単ですよ。皮をむいて(ピーラーでもむけます)
切り分けて使います。(芯は切り捨てます)
パパイヤすき焼き
ハヤトウリには数種類のタンパク質分解酵素が含まれてるそうです。
だからパパイヤ生産者の一正園さんに教えていただいたパパイヤ鍋のように、
すき焼きに入れたら効果絶大だと思いますよ。
まーこちゃんと「今度はハヤトウリすき焼きやろう!」と話してるので、
作ったらこちらもご紹介しますが、今回は鶏もも肉と煮てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/9e82bb3e405054fcdd32cf6cbcaff30e.jpg)
鶏肉とハヤトウリの煮物
鶏肉がみごとにほろほろに柔らかくなりました。
ハヤトウリは冬瓜の煮物のようで、おいしーい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これ簡単でほんとにおいしいので、絶対作った方がいいですよ。
ハヤトウリも鶏肉もすぐ煮えるので、煮汁はひたひたで大丈夫です。
(アルミホイルなどで)落し蓋をして煮汁がまわるように煮ます。
わたしはだしの素(+水)とみりんと醤油で煮ましたが、
簡単にするには、麺つゆ(+水)と砂糖少々でも大丈夫です。
※生姜も少々入れました。
晩ごはんに出したら、「これなに?」と聞かれるかな?
大根だと思って黙って食べるかもね。実はハヤトウリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
食べ終わった後に教えてあげてくださいね。先入観はイケマセン。
※煮物にする際には、皮をやや厚めにむくのがポイントです。
わたしはピーラーでむいたので、皮の残った部分が気になりました。
歯ごたえ残して炒める場合はピーラーでむいて大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
2016年ヒット商品30★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!