八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

展示会、収穫祭、コンサート★週末イベント情報

2016年12月16日 18時16分56秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。



■URUCRAFT Exhibition
12月18日(日)~ 24日(土) 13:00~17:00
クラフト作家・蜂須賀江理子さんの個展が「空間舎」で行われます。
ジャージーカフェの内装も手がけた島内でひっぱりだこの作家さんです。
お正月飾りを中心に、フラワーアレンジが展示販売されますよ。
わたしも見に行きたいな。



■さといも収穫祭
12月18日(日) 10:00~16:00
えこ・あぐりまーとの里芋収穫祭が行われます。
11:00~ひょんはー餅つき、12:00~宇喜多秀家雑炊の販売があり、
八丈島産里芋が格安で販売されるようです。
※16:00までとなってますが、早めに行かれることをおすすめします。
15:00頃行っても何もないことがあります。



■第10回八丈ウインドオーケストラ・クリスマスコンサート
12月18日(日) 13:30開場 14:00開演 
八丈町多目的ホール「おじゃれ」において、
八丈ウインドオーケストラによるクリスマスコンサートが行われます。
出演は、八丈高等学校吹奏楽部・富士中学校吹奏楽部
・三原中学校音楽部・社会人吹奏楽団
入場無料ですので、皆様どうぞお出かけくださいね。

※この他のイベントは、文化協会イベントカレンダーをご覧ください。



ジャージー牛のモッツァレラ?あるよ!

■「遠くへ行きたい」TV放送のお知らせ
12月18日(日)日本テレビ(関東)6:30〜 読売テレビ(関西)7:00〜
遠くへ行きたい」で、八丈島と青ヶ島が放送されます。
俳優の田中要次さんが八丈島と青ヶ島を訪ね、
八丈島では旬の戻り鰹の漁を体験。絶品!漁師風のカツオのタタキとは?
また、自然放牧が生み出す島の絶品チーズの工房(八丈島乳業)に潜入。
モッツァレラチーズ作りを体験します。
青ヶ島では世界的にも珍しい二重カルデラを見学。
活火山の恵みと天然のキッチンとは?
八丈島では日本テレビで6:30からです。ぜひご覧くださいね!

それから、お忘れなく!
◎明日12月17日(土)は、あさぬま土曜市です!
ハヤトウリたくさんご用意しましたので、つかみ取り来てくださいね!
ベーカリーは全品10%引きです!ご来店お待ちしています!

皆様、どうぞよい週末をお過ごしくださいね♪ (^^)/


忘年会活性★週末特売チラシ★土曜市特別チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょんこめ作業所クリスマス発表会2016

2016年12月16日 14時02分54秒 | イベント情報

手話コーラス 手話サークル「たこうな」

今年もちょんこめさんのクリスマス発表会を見に行きました。
わたし、手話コーラスが大好きです。見れてよかったな。



「やさしさに包まれたなら、目に映るすべてのことはメッセージ♪」
メッセージの手話。四角い手紙のイメージでしょうか。



お楽しみの今年の劇は、昔話の「わらしべ長者」とテーマが地味でしたが、
そこはちょんこめさんの劇ですから、次々に今年話題の方々や
いろんな主人公が登場して、めちゃめちゃ面白かったです。
ポケモンのサトシ。GOやってます。



ピカチュウと一緒にドラえもんをゲットしたので、
わらしべ長者はサトシからドラえもんをもらいました。



バカボンファミリーに、ドラえもんと真田丸の本を交換してもらいました。



りゅうちぇる&ぺこちゃんに、真田丸の本とアルミ缶を交換してもらいました。



途中に挟まれるコンテストは、ちょんこめ劇らしい流れです。
ラブライブのダンスかわいかった♪
あちらにいるのは、ゴールデンボンバー・ダルビッシュゆうじ。(謎)



よくわかんないけど、アンジェラーズ。



司会進行役のちょんこめのニューフェイス(スタッフ)が、上手でした~~!
テレビのアナウンサーみたいでしたよ。期待のホープだそうです。



今年解散するSMAPが忙しい中駆けつけてくれることになっていましたが、
八丈島空路がまさかの全便欠航!これはよくありますから仕方ないですね。
代わりに、おそ松さんたちの登場です!



ブラック悟空が暴れて、カメハメハ~~~!!!



おそ松さんたちのバズーカにやられて一瞬に撃退されました。
せっかくメイクしたのに、悟空の出番短すぎ。もっと出してあげてー



仕事を真剣に求めているおそ松さんたちが、
アルミ缶とお城を交換してくれました。
わらしべ長者は株(でなく蕪)で失ったお城を取り戻し、
おそ松さんたちはお城でアルミ缶リサイクルの仕事を得ました。
これにて一件落着。めでたしめでたし。



フィナーレ。出演者とスタッフが紹介されました。



最初に出てきた名探偵コナン。(右)
今回は観客が多くて立ち上がって写真を撮れなかったので、
あまりいい写真がなくてごめんなさい。


所長のご挨拶

最後に所長の西尾さんのご挨拶がありました。
「わたしたちは毎年この劇の練習をとても一生懸命やっている。
仕事がどんなにたまっても練習してしまう理由を考えてみたら、
ひとりひとりに役割があり、生き生きと楽しめるこの劇のような
社会を望んでいるからかもしれない。そんな島にしたいですね」
という内容のお話でした。

とてもよくわかりますね。
特に今回の劇では、みんなが主人公でした。
だれでも脇役でなく自分が主人公の人生を楽しみたいですよね。
だれもが生き生き暮らせる島にできるよう、みんなでがんばりましょう。



主人公たちの記念撮影です。
「またあさぬまのブログに載せてね!」とりゅうちぇるに言われました。
載せましたよ~みんなとってもかっこよかったよ!



今回のクリスマス発表会のプログラムです。
ひまわり学級・たんぽぽ学級の発表もとてもいい内容でした。



プログラムの裏に、お知らせがありました。
来年1月4日(水)まで、八丈支庁展示ホールで、
「ちょんこめ会」と「八丈島ロベの会」の特別展示を行っています。
パネルや写真で島内の障がい者福祉団体の紹介がされていますので、
皆様どうぞご覧くださいね。※入場無料。土日祝も開館です。


忘年会活性★週末特売チラシ★土曜市特別チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会活性★週末特売チラシ★土曜市特別チラシ

2016年12月16日 08時02分27秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風後強く、雨のち曇り、
最高気温11℃、最低気温7℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

最高気温11℃、最低気温7℃!?激寒ですね!
ついに真冬並みの気温がやって来た12月16日(金)です。
今日も全国的な真冬日ですが、日曜には寒さが緩みそうです。



ちょんこめさんからクリスマス発表会の招待状をいただきました。
今日の9:00~11:30ちょんこめ作業所で行われます。
毎年いろんな発表や劇が楽しみで行かせていただいています。
この記事を書き終わったら行ってきますね。

週末特売チラシです。



わたしも最近はあまり飲みに出なくなってしまいましたが、
たまにタクシーに乗っても運転手さんから景気のいい話を聞きません。
「忘年会もね~みなさん二次会へ行かなくなっちゃいましたよ」
と仰います。「居酒屋で飲んで終わりですよ」と気落ち顔です。
しばらく考えましたが、この話どうまとめたらいいかわかりませんね。
社長、難しいですよ。(チラシは社長が書いています)
とりあえず景気回復を祈ります!(ださいまとめ方ですみません)

明日、17日(土)は月に一度の土曜市です!
今月は月末が忙しいので、土曜市が早めです。



昨日はしつこくハヤトウリ料理を載せましたが、
明日の島市でハヤトウリのつかみ取りを行います。
1回100円!上手くやると5個ぐらいつかめるようですよ。
木島平からりんごときのこセットが届きます!ご利用くださいね!
★ベーカリーは全品10%引きです!
お買い得品盛り沢山で皆様のご来店をお待ちしております!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする